見出し画像

メガネ、熱中症になりました。

いきなりですが昨日の夜中、熱中症になりました。

 タイトル通り昨日の夜中に、いきなり部屋で熱中症になりました。これは人生で2回目ですが、1回目の症状と全く違ったのでここに書いておきます。ぜひ参考に。ちなみに1回目はソファーの上でぽわ~んと意識がというイメージで大事に至りませんでした。が、今回の2回目の昨日は全く別物。こっちが本物の熱中症かと思いながら夜を過ごしました。本物も偽物もないでしょうけどね。


熱中症は家で簡単になる。あなたの家の環境は大丈夫?

 まず、昨日の夜11時くらい~1時くらいまで仕事をしていたのですが、どうしても今日の夜8時に間に合わせないといけないタスクで必死でした。

その時点の部屋の温度は29度。扇風機も全開。窓もあけ、換気扇も回す状態です。飲み物を少し作業場から遠くに置いていたのですが、それも悪かった。

 仕事に集中しすぎて、同じ姿勢で、同じ場所で作業をしていた為、台所に持って行っていた飲み物を取りに行く頻度が極端に少なくなったから、熱中症になったと思っています。水分は大めに取るように昨日は心得ていたのですが、夜には忘れてしまったようです。

 一番初めに気づいた症状は?

 仕事をし始めたあたりから左側のみ、頭痛がひどくなっていきました。2時間仕事をしたあとに気づいたのは、気持ちが悪くなってきたことです。

私はその日に、冷たいものを飲みすぎてお腹を壊したのか?と思ってトイレに行きましたが、逆に、吐き気の方が強くなってきました。

自分なりの処置は?その時何をした?

1,とにかく水を飲みました。あ、水がなくて麦茶を飲みました。そしてまた気持ちが悪くなり、

2,塩分チャージという品物で(味はアクエリアスを固めたようなラムネのようなもの)塩分を慌てて取り、

3,麦茶を飲みまた吐き気がでてきてびっくり。とにかく水分は必要だからまた飲み、また気持ちが悪くなる。そんな繰り返しで、眠れる状態ではありませんでした。


結果、胃薬で復活

とにかく、胃がむかむかしているのが、止まらないと具合悪くなってしまっうと思い、いつも服用している

4,胃薬を飲みました。20~30分以上はかかったと思いますが、少し胃がおちついてきてベッドに横になっていました。

5,横になるときに、冷凍庫から大量の保冷剤をビニル袋に入れて、二袋持っていき首元、足元に保冷剤をおき体を冷やしました。

私の好きな講談師の神田伯山せんせ~の面白いラジオをネットで聞いてました。そのラジオ番組が30分なので、約30分くらいで症状が緩和されていたのでほっとしました。

一気には治らない。

 しかし~ぐっすりは眠れないのです。。。

朝起きたら熱中症になってたりして、と不安に思ったり、水分取っているのでトイレに行きたくなるし。2時間おきに起きていました。はっきり言ってほぼほぼ、寝ていません。

今日は日曜日で休みだったので朝ゆっくり出来てよかったのですが。朝起きてもぼーっとしています。とにかく水分とスタミナがつく食べ物をしっかり食べるようにしました。

 あとがき

 とにかく、これは私個人の熱中症の直し方ですので、科学、医療に基づいているかどうかは全くわかりません。悪しからず。皆様はぜひ調べて正しいやり方、方法で熱中症をぜひ避けてください。思っているよりも頭痛はきつかったです。

では~メガネでした。

また見に来てくださいね。

うんがううう~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?