見出し画像

伊丹空港の推し

こんにちは。津田恵美のDaily noteです♪

今日こそは、伊丹空港について。

日々、次から次へとネタにしたいことが起こるのでありがたいことにネタに尽きないのです。ただ、ネタが多すぎで、ネタを整理して選ぶのも一苦労です(笑)

大阪へ移動するときには
JALの羽田から伊丹に飛ぶようにしています。

なぜJALかは昨日のnote記事を♪

昨年からJALのヘビーユーザーになったわけですが、
昨年途中ごろから伊丹空港の改装が始まり、若干の不便さなんかも感じていたところです。

たまたま昨年伊丹空港の改装が終わったタイミングとフライトが重なりました。

2020年8月5日にグランドオープン!

まだ、北ターミナルしか行ったことがないのですが、保安検査場を通過した後のフードコートが充実しています。

大阪に行くといつも食べたいけども、
タイミングを逃していた大阪のたこ焼き。

画像1

大阪と言えば、りくろーおじさんのチーズケーキ
これの焼きたてがまたふわふわで美味しいです。

焼きたての場合、ホールでの提供なので複数で行く際にはぜひ。

画像2

などなど。

いつも空港のラウンジでギリギリまで仕事をして搭乗していましたが、
すこし早めに保安検査場を通過して、フードコート内で仕事をするのが最近の楽しみです。

フードコート内は各席に電源もあるので、
電源の心配をすることなく仕事ができます。


今月のフライトも楽しみに、今日もいい仕事します♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?