【Toddler】2・3歳児におすすめのハロウィン工作
こんにちは。
PonoLipo Club Workshop and Libraryスタッフの糸永です。
まだ暑い日が続いていますが、もう10月!!
街のいたるところでハロウィンの飾り付けやグッズを見かけるようになりましたね。
ショッピングモールや商店街でもハロウィンイベントが盛んに行われていて、子どもたちにとっても身近なイベントになりつつあるハロウィン。
かぼちゃやおばけのお祭りとして認識している子も多いのではないでしょうか。
1歳4ヶ月の息子は、まだハロウィンが何なのかはさっぱりわかっていませんが、かぼちゃやおばけに興味津々で「(か)ぼちゃ!」「(お)ばけ!」「あった!あった!」と散歩中に見つけると嬉しそうに指差しして教えてくれます。
今日はおうちで簡単に楽しめるハロウィン工作「紙コップおばけ」と「トイレットペーパー芯のコウモリ」をご紹介したいと思います。
3歳以上の幼児さんにもおすすめです♪
紙コップおばけ
◇用意するもの◇
・紙コップ(お好みの大きさのもの)
・黒の色画用紙
・白のコピー用紙(和紙、白の色画用紙でも○)
・目玉シール(お好みで)
・セロテープ
・のり
・はさみ
・キリ
・紐
◇作り方◇
〈事前準備〉
・白のコピー用紙を紙コップの口の直径に合わせて切っておく。
・お子さんのハサミのレベルに応じて白い紙に切る目安の線を入れておく。
・黒い画用紙を目や口になりそうな形に切っておく。
(大きさも形もランダムな方が表情豊かなおばけになります♪)
トイレットペーパー芯のコウモリ
◇用意するもの◇
・トイレットペーパーの芯
・黒の色画用紙
・目玉シール
・黒いモール
・テープ(セロテープ、両面テープなど)
・のり
◇作り方◇
〈事前準備〉
・トイレットペーパーの芯を半分に切る
・半分に切ったトイレットペーパーの芯より一回り大きく黒い画用紙を切る。
・コウモリの羽を切っておく。
2歳児さんには少し難しい工程もあるので、おうちの方にお手伝いしてもらいながら進めてください。あぶなっかしかったり、そうじゃないのに…とヤキモキする場面もあるかもしれませんが、お子さんのやりたい気持ちを大切に危険のない範囲で手を出さずに見守ることもとっても大切です。
目の位置があっちこちずれていても、目玉が1つでも3つでも、羽が曲がっていても、テープまみれでもいいんです!!
「テープとめるのがんばったね!」
「シール剥がすの難しかったのに諦めずにできたね!」
「はさみ、ちょきちょきいっぱいがんばったね!」
「いっぱい紙をびりびりしたね!」
など何でもいいので、がんばって取り組んだ過程を褒めてあげてくださいね。
出来上がったおばけやコウモリはパペットのようにして遊んでも楽しいですし、お部屋に飾り付けしてもかわいいですよ♪
おうちでもハロウィンの雰囲気を楽しんでもらえたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今月は赤ちゃんから楽しめるハロウィンの絵本などもご紹介する予定です。
どうぞお楽しみに♪