見出し画像

フィンランドのシナモンロール: コルヴァプースティ

“Korvapuusti”=”ビンタされた耳”という意味らしいです。笑

生地にカルダモンを練り込むので、ふわっとスパイスの隠し味がするおやつパンです。美味しくて気に入りました♪

■材料

牛乳 100ml
イースト 小さじ1
砂糖 30g
塩 小さじ1/4
粉末カルダモン3g
卵 1個
強力粉 200g
無塩バター 35g


☆フィリング☆

無塩バター 30g
砂糖 20g
シナモン 大さじ3程度

★その他★

卵黄 1個

アーモンドスライス又はパールシュガー 適量(トッピング用)

——

1. 牛乳を人肌に温めて、イースト菌と砂糖を溶かします。

2. 生地の残りの材料と1をホームベーカリーに入れ、こね→一次発酵までを終わらせます。

(手捏ねでもokです)

3. 打ち粉をした台に生地を乗せ、めん棒で長方形に伸ばします。

ハケで溶かしたバターを塗り、砂糖、シナモンを振りかけたら、長辺からくるくる丸めます。

画像4

4. 写真のように三角形にカット。

画像1

5. クッキングシートを敷いた天板に並べて、三角形の真ん中を指で押さえて凹ませていきます。

画像4

30度くらいのオーブンで20-30分ほど二次発酵させます。

6. 発酵が終わったら、上に卵黄をぬり、アーモンドスライス又はパールシュガーをふりかけ、180℃で20分程度焼いて、焼き色がついたら完成♪

画像4



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?