見出し画像

ドイツのアップルチーズタルト

■生地
無塩バター 100g
砂糖 40g
薄力粉 130g
バニラエッセンス 適量

☆フィリング
砂糖 大さじ1
卵 1個
クワルクチーズ 250g

★トッピング
リンゴ2個
砂糖 40g
シナモン 大さじ1
アーモンドスライス 適量(オプション)

【備考】今回、明治から販売されているクワルクチーズを使用しました。ない場合は、ギリシャヨーグルトを使うか、クリームチーズとヨーグルトを半々で混ぜたものでも代用できると思います。

———-

1.オーブンを220℃に温める
タルト型にバターを塗り、薄力粉(分量外)をまぶしておく。

2.バター、砂糖、バニラエッセンスを泡立て器で混ぜ、ふわふわにする。
そこに薄力粉を入れて軽く混ぜる。

3.2を1の型に敷いて、指で押しながら型に密着させる。

画像1

4.ボウルに卵と砂糖を入れて混ぜ、更にクワルクチーズを入れて混ぜる。
混ぜたら、3の上に流し込む。

画像2

5.リンゴは皮をむいてスライス(4等分して芯を取り、更にそれぞれを4等分)し、砂糖、シナモンと合わせて混ぜておく。

画像4


4の上に外側から内側に向かって円状に置いていく。お好みでアーモンドスライスもトッピング。

画像3

6.オーブンの温度を190℃に下げ、サイドがこんがりきつね色になるまで30〜40分程度焼いたら完成♪


--------------------------------

【コラム】

果物好きのドイツ人に一番人気なのがりんご。1人当たりの年間消費量は驚きの24.7kg!(2014年調べ)様々な種類のりんご栽培に適した気候で、庭にりんごの木がある家も多いそう。

今回ご紹介したのは、ドイツ全土で食べられているクワルクチーズ(熟成させないフレッシュチーズ)とりんごを合わせた、ドイツらしさがギュッとつまったお菓子です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?