小1の壁ノート

「小1の壁」という転機を乗り切るには?

こんにちは!meetcareer(ミートキャリア)です。
お子さんの学校休校であわただしい皆さんもいらっしゃるかと思います。

この度の全国一斉休校要請はめったにない事態ですが、子どもが小学生になると台風や警報での休校、インフルエンザでの学級閉鎖(我が子は元気なのに突然4日間休みなど!)など保育園時代にはなかった事態も多くなります。
これがいわゆる「小1の壁」の1つ。「小1の壁」に対して様々なノウハウがWeb上の口コミにありますが、体験談は家庭や人それぞれなところも…。だからこそ、自分と子どものことを理解して自分に合った乗り超え方を身に付けたいですよね!

ただいま公開中の動画「小1の壁という転機を乗り切るには?」の講師、ミートキャリアのキャリアサポーターmango_puddingさんは小学3年生のお子さんのママ。自身が「小1の壁を迎えるに当たり、困って困って、めちゃくちゃ調べまくった!」という当事者の1人であり、人材業界12年のキャリア相談・キャリア支援のプロでもあります。

動画では、この自身の経験を踏まえ、自分に合った「小1の壁」の乗り超え方をアドバイスしています。
そのきっかけとなったmango_puddingさん自身の「小1の壁」体験談や、動画に込めた思いを聞きました。

<mango_puddingさんプロフィル> twitter:@mango_pudding03
大手人材派遣会社でCAを11年経験。「小1の壁」をきっかけに、ベンチャーのサーチ型紹介会社に転職。副業でミートキャリアのキャリアサポーターとして活躍中。子どもは現在小学3年生。詳細プロフィルはこちら

社外でひたすら情報収集した

画像1

私が「小1の壁」を迎えたのは、大手人材派遣会社に勤めていたころ。祖父母を頼らず、自分で育児をし、成果も出していた先輩が「小1の壁」にチャレンジもせず退職したので、私自身は不安で仕方ありませんでした。
しかも、社内に小学生の子どもを持つワーママはほぼおらず。そこで、本を読んだり、自治体のセミナーにいったり、上の子の居る先輩ママにヒアリングしたり…社外でひたすら情報収集しました。先輩ママも集めて、自治体の施設を使い、小1の壁セミナーを開いて情報交換会もあります。

こうした情報収集のおかげで、いわゆるノウハウで解消することは準備できていました。しかし、実際に「小1時代」を迎えてみると、予想以上に親も子も小学校に慣れるのが大変でした。親だけではなく子どもも大変化するのが保育園時代と大きく違うところで、高いハードルでした。

親だけでなく子どもの環境も大変化

画像2

入学前、息子をよく知る保育園の園長先生に「小学校にあがるに当たって心配なこと」を聞いたところ、「初めてのことに非常に慎重である」と教えてもらいました。そこで、事前に収集した情報を元に足りないことは子どもに教えたり、せめて勉強は楽になれば‥とひらがな、カタカナ、簡単な計算の予習をしたりしました。
しかし、息子の適応力が想像以上になく、さらに保育園時代からのお友達が1年生の時に誰もいなかったため、息子のメンタル的には相当きつかったようです。

子どもが小学校にあがると、親の仕事はいわゆる「お世話」から「学校生活を送るためのサポート」に変わります。分かりやすい例で言うと、PTAなどの学校がらみの仕事、地域との繋がり、宿題など学習面のサポートです。
小学校は保育園より情報がブラックボックスで、不親切に感じることが多くあります。なのに、頼りない男児に聞かないとわからないのも大変でした。さらに大人の目が届かないことも激増し、お友達トラブル対処も大変でした。

状況が変わることを周囲に伝えておく

画像3

仕事の面では、子どもが小学生になるタイミングで時短勤務切れとなりました。そこで、上司に「来年は子どもが小1なので、今までとは状況が変わる」と何度もアピール。「フルタイムでは頑張るけど、残業はしない。有給取得は増える」と事前に予告しました。
夫にも「時短は切れるし、全てを一人でまかえないかもしれない」とアラートを出しました。

当初残業はしないポリシーを貫いてきましたが、フルタイムになったこと、目標数字が増えたこと等から段々そうもいかなくなり…、私にとっては子育て時間の不足が辛くなりました。そんな頃、成果主義でない部署への異動が決まり、また、自分がやりたい仕事の方向性も変わってきたため、結果的に転職することにしました。

私は結果的に「小1の壁」をきっかけに転職をしましたが、事前に乗り切るための作戦を立てることはできるはずです。

1番大事なこと~動画に込めたメッセージ

「小1の壁」についてノウハウを知ることも必要ですが、1番大事なのは「自分はどこまで子どもに向き合いたいのか?」を決めること。
そして、わが子は集団の中ではどういうタイプかを知り、「親はどんなサポートをすればよいか?」「そのサポートするにはどんな準備が必要か?」を考えることが大事だと思います。
おめでたい小学校入学を私の体験談とアドバイスを使うことで少しでも気持ちよく迎えていただけたらと思っています。

動画「小1の壁という転機を乗り切るには?」公開中

動画では講師の体験談を踏まえ、次のような内容をお話しています。
この考え方を学べば、小1の壁でも、その後訪れる小3、小4の壁でも応用可能ですよ◎

 小1の壁を超えるために大事なことは?
 自分と子どものタイプを把握しよう
 乗り切るための作戦を立てよう!



申込は3月14日まで、視聴可能期間は3月31日まで。
お申し込み後すぐに視聴可能。期間中は何度でも視聴可能です。
ログイン後、イベントページから申込。550円(税別)

<こんな方におススメ!>
・小1の壁が目前の方
・小1の壁が数年後に控えている方
・育児中の会社とのコミュニケーションの取り方について知りたい方

meetcareerのご登録|キャリアカウンセリングや動画視聴はこちら


meetcareer(ミートキャリア)では出産・育児等ライフステージに合った働き方(時短/リモートワーク/パラレルワーク)を選択しながらキャリア形成したい方に向け、以下のようなサービスを提供しています。

①キャリアカウンセリング

現状の課題や不安を整理し解決の提案を行いながら、理想の働き方やキャリアの方向性を明確にするためのキャリアカウンセリングを行っています。転職前だけでなく、転職後の目標設定や現職でのキャリアアップについてなど、幅広く相談可能です。定期的な振り返りにもご利用ください!
・平日夜や土日を中心にオンラインで随時
・1価格は1回お試しプラン8,990円(税別)~各プランがあります。詳しくはホームページをご覧ください。


②イベントや動画コンテンツ

キャリアの棚卸などを通じて自身の強みを認識したり、多様な働き方を知るオンラインイベントや動画の配信を行っています。まだキャリアカウンセリングを受ける前の方も、まずは新しい選択肢を知るためにカジュアルにご参加いただけます。もちろんカウンセリング後の方も歓迎です!
・イベントは平日夜や土日に開催 、動画は月1~4本を公開
・無料~ 

※2020年4月8日 サービス価格改定のため一部修正

いずれもmeetcareer(ミートキャリア)にご登録(無料)のうえ、ログイン後「イベント&カウンセリング」ボタンからお申込みください。

▼企業の方へ

育休明けや子育て中の社員に対するキャリアカウンセリングサービスにご関心のある企業様はこちら ( info@f-ruor.com 担当:喜多村)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?