見出し画像

日々、「自分を大切にする」トレーニングで、「自分を守る」術を得る。

他人のことを
とやかく言う暇があったら
少しでも自分に意識を向けた方が
いいと思うのだけど。

家族や友人などのことを
心配するのはさておき
実際の知り合いでさえない
芸能人とかその類の人の
ゴシップに乗っかるなんて
そんな暇
ないと思うのだけど
不思議と
無駄に時間を使っている人が多い。

心理的背景としては
普段の鬱憤を晴らすために
優位に立ちたいのだろうか?

個人的に
一番タチが悪いのではないかと思うのは
優しい顔をして
哀れみを見せつつ
実際には、蔑んでいる人。

どっちにしても
たいして知りもしない人のことを
話題にするよりも
楽しかったことや
これから楽しむことなど
楽しい話をした方が
いいのではないだろうかね?

っと、
今、スタバにいて
隣で、そんな会話が
爆音で繰り広げられているので
ついつい書いてしまいました。

つまり、そんなわたしも
見ず知らずの他人のことを
こうして話て(書いて)いるので
ほぼ同類というわけですけどねwww


とはいえ
「自分を大切にする」ことは
すごく大事なことだと思う。

しかし、それは
ついつい忘れがちで
意識が外に向いてしまって
内側の自分のことが
後回しになってしまうのだけど。

ここから先は

1,346字
ほぼ、毎日”人生の大切な気づき”を更新しています。過去の日記も全部ご覧いただけます。

「人の日記は蜜の味」この日記は、2022年4月1日よりスタートしました。 ••• これまで、外資系金融機関、大手広告代理店などで働く女性と…

みなさまのサポートを糧に、本を貪り、誠実なコラムを書きづけたいと思っています。いつもサポート頂いている皆さま、本当にありがとうございます。