見出し画像

人は、 自分の正しさを「証明するため」に 相手を変えようとする。

自分を信じていれば
(自信があれば)
相手を変えようとする必要なんて、ない。

もっと
我慢強くなって欲しい

もっと
努力して欲しい

もっとあんな風に
「変わって欲しい」と

あなたを
「変えよう」としている
あの人は、

実はとても
「自信がない」人。

自分の生き方を
信じ切れていない人。

自分の生き方は
「正しいんだ!」
ツライけれど
我慢しているけれど

でも
自分の生き方は
「間違っていないんだ」

だから
あなたにも
「我慢しなさい」「ちゃんとしなさい」
と、あなたを変えようとする

「人生はそんなにラクじゃない」

「好きなことばかりしていないで
もっと努力しなさい」

「安定が一番だ」と。

あなたを
「変えよう」としている
あの人は、

実はとても
生き方に「自信がない」人。

ただ、それだけ。

ケンカする必要なんて、
ないのかもしれない。


今日も応援してま~す(^^♪

「~ねばならない」「~べきである」と
思い込んで苦しんでいる人が
【知っておくべき】3カ条


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、より良い記事執筆のための活動費とさせていただきます~(^^)/