「マンガでわかる猫のきもち」:エンタメコンテンツ偏愛シャッフル

エンタメコンテンツ大好き、暇さえあれば読書に映画にドラマに音楽にを貪欲に鑑賞しています。

ただただ大好きなものをゴリゴリ人に勧めたい。

そんな欲求を満たすために紹介していきます。

毎日20:00、力つきるまで!

「漫画:マンガでわかる猫のきもち」

もうまずこのイラストのテイストがツボです。ねこまきさんのイラスト。

柔らかなタッチと色合い。猫の可愛さを存分に伝えてくれます。

内容は、いろんな猫の行動あるあるを科学的?に解説してくれています。

猫ってほんと、飼ってみないと全く分からなかった特性というか特徴がたくさん。

トイレの後のしつこめのカキカキとか、小鳥に向かってカカカカとか、いきなり虚空をじっとみたりとか、描い始めた頃は、なにこれ、大丈夫!?と思ってたことも理由がわかるとなんだか安心します。

そして、さらに愛着が増す気がします。


うちの猫で残念なのが、全くふみふみをしないこと。。

あれ、可愛いんですけどね。残念。

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,734件

いただいたサポートはいつか自分のお店を持つ!という夢の実現のために使いたいと思います!何を売るお店かは絶賛妄想&模索中です♡