初めての仕事

初めて自分のしたことで対価を得たのは、まだ小学校にも入っていなかった頃だと思います。

私の母はこわい人でしたが、祖母の家にいとこ達が集まったときなどには、ユニークな言動をする人でした。
「白髪を抜いてくれたら1本につき1円あげる。」
「肩たたき100回で10円。」

夏に皆で海に行き、後日、背中の皮がむけたときには、
「皮を1まいむいたら1円。おおきな皮がむけたら2円!」
などなど…

いわゆる『お駄賃』というものですね。

それで手にしたお金を持って、近くの駄菓子屋へ行き、いとこ達とお菓子を買いました。
良い経験だったと思います。




この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,043件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?