毒姉

姉はモラハラ父と世間体だけを気にする母の英才教育の賜物なのか、かなりの毒持ちです。 サラブレッドですね

姉とは9歳離れている。

歳が離れているから可愛がられたでしょう?なんてよく聞かれたものだが

とんでもない

私の自己肯定感を潰した人物。ホントに嫌いだった。

外では優等生、いい子キャラなんだが

ストレスは全て家庭にぶつけてくれた。感情的になったりキレるとすごいのです。パワーがw ここは父親のDNAをガッツリ引き継いでいる。外でいい子を演じるのは母親譲りなんでしょうか

姉18歳の時私9歳

9歳から見れば18歳なんて大人である。

その18歳に

「目上の者を敬いなさいよ!」と怒鳴られ

18歳の大学生の常識を持ち出してきて「こんな事もわからないなんてこの子はバカなの?」

「これだから無知は嫌なのよ」

「これだから子供は嫌」等 罵倒されたものです

今思えば18歳が9歳相手にキレるなんてどうかと思うのですが、当時は本当に辛かったです。行き場がなかった

その時母はどうしていたか? 

「お姉ちゃんやめな」の一言だけだった

姉は姉で父のモラハラによる暴力から母を守りたかったのでしょう

しっかりしなきゃ! いい子でいなきゃ!と思っていたらしい。

姉は私立の高校に通い、付属の大学に進学した。親戚はみな高卒なので

唯一の大卒なので親も誇らしかっただろう

高校生の頃の姉はクラスでも地味グループだったっぽい。

友達は1人か2人だった気がする

家ではよく美人が多い派手なグループの話をしていた。

羨ましかったのかなあ・・

高校~社会人の頃の家でのストレス発散はそれはもうすごかった。

母が「お姉ちゃんはすごいんだから・・」とこぼしていた

親も呆れるほどの毒に育ってしまったようだ。

沢山ある毒姉エピソードはそのうち書こうと思います

最近になり 姉に昔苦しめられた事を伝えたのだが

「あの頃私は思春期だったから・・・」

「妹が産まれたとき親が構ってくれなくてさびしかった」

「長女だからしっかりしないと!と思ってた」等 言われました。

思春期だと妹に言葉の暴力をふるってよいの?

謎の精神論をクドクド語って姉のペースに引き込もうと強引に押さえつけてくるんだけど

はっきりいってちょっと何言ってるかわからない。

過去に警察官に「恥かかされたから謝罪しろ」と警察署までグイグイ迫るような人である

もうこの人無理・・と距離を置いています

  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?