見出し画像

【学生団体の光と苦労】medien-lien初期メンバー4人にインタビュー~中編~

 こんにちは、medien-lienライター、こーすけです。
「井の中の蛙大海を知らず」をキャッチフレーズに、大学生が社会について考えるラジオ番組「ケロケロ見聞録」。ラブエフエムや西日本新聞社など、企業を巻き込みゼロから団体を立ち上げた4人のメンバーたちが社会という大海に出てどのように活躍しているのか、今のmedien-lienを見て何を感じるのか——初期メンバーとmedien-lienの未来について語ります。
~登場人物紹介~
さき:初代広報チーム長。現在は社会人。
とーこ:初代事務局長。現在は東京にて社会人。
もりぞー:初代番組編成長。現在は社会人。
おにちゃん:初代副事務局長。現在はデンマークのコペンハーゲンに研究留学中。今回はコメントでの参加。

学生団体medien-lien、産みの苦しみ

――組織図が固まり、それぞれ役割があったと思いますが、一番苦労した点はなんですか?

とーこ:採用、育成。私が担当していたというのもあるけれど、メンバーを拡大するときにすごい力を入れたかった。優秀な人というよりは一緒に働きたい人を探そうと思って、お互いにフィットするかを考えるのが大変だったかな。(medien-lienの活動に)今満足できてますか?とかのヒアリングもしてた。

――学生団体として採用面接をしているのもかなり珍しいですよね。
とーこ:少数精鋭っていうのをすごい大事にしてて。あとは双方納得したうえで入ってほしかったかな。言い方悪いけど濁った(笑)学生団体もある中で、(チーム内の意見の)循環は意識してたかな。

さき:私は2つあって、一つは設立時期が3年生の後半にぶつかって、就活とか卒論と重なるときつかったこと。もう一つはLOVE FMさんとの話し合いを踏まえてどんな番組を目指すかを決めるのがすごい大変だったかな。

おにちゃん:(さきの話につなげて)LOVE FMさんとのミーティングです。ミーティングそのものの運営と、自分たちの意見の判定という点に苦戦しました。事前にどう話を持っていくかとかを話し合ってから臨んでました。

番組開始当初の4人の紹介文。苦労の末に今のケロケロ見聞録があります…!

「リスナー」と繋がる喜び

――逆に、活動を通して楽しかったこと、うれしかったことってありますか?
とーこ:この前やった(11月に行われたmedien-lienオンライン)同窓会が一番楽しかったかな。ラジオの初回収録も印象深いんだけど、マネジメントとか組織を作ったことに一番責任を感じていた分、それがこうして続いてて、西日本新聞meとかのラジオ以外の活動とかも広がっているのがうれしかった。
さき:私は初回の放送がradikoに公開された瞬間です。すごい緊張してて、もうとーこちゃんとかもりぞーの手を繋ぎながら収録してたんだけど(笑)。同期だったり聞いてくれた人のツイッターの反応とかを見て、自分たちの作ったものがみんなのとこに届いたっていうので感動した。
とーこ:あと、リスナーさんに初めて直接感想言ってもらった時もすごいうれしかったな。知り合いじゃない人から「聞いてます」とか言ってもらえるのはね。
――ファンってことですもんね。
もりぞー:意外と私は初回以外の放送回に達成感が無かったんだよね。(番組編成長として)すぐ次の放送!って感じだったし。それで言うと、一番うれしかったのは、夏休みにやったイベントでYouTubeライブをしたんだけど、その時に「面白そう」とか「いつも聞いてます」とかのコメントがあるのすごいうれしかったなあ。ラジオと違ってリアルタイムに感想がもらえるのがとても新鮮だった。
――おにちゃんさんも夏のイベントを挙げてらっしゃいますね。
おにちゃん:第1回収録と夏のイベントが楽しかったです!バタバタ感も含めて思い出に残ってます。あとは初期メンバーの1人1人の採用面接も覚えてます!

もりぞー:あと、友達がラジオ聞いてそれを題材に別の友達とディスカッションしたって言ってくれたのもすごいうれしかった。もともと番組のコンセプトが自分たちの話を起点に議論をリスナーに広げていくっていうものだったから、それが出来てたのはすごいうれしかったなあ。
さき:就活対策に聞いてくれてる子もいたよ。
とーこ:こうやっていろんな感想をいただくと嬉しいと同時に、世にクリエイティブな作品を残す責任は感じてたな。今も聞けるわけだし(笑)。しかも半分LOVEFMさんの作品でもあるから、半分学生団体、半分企業みたいな心境でやってたなあ。

終わりに

今回はここまで。学生団体、という一つの組織を一から作り上げる裏には、ともに成長する仕組みづくり、一つ一つの放送への情熱があったんですね。勉強になりました!
後編ではそれぞれの「medien-lien経験値」がどこに活きたか、そして今のmedien-lien について思うこと等を赤裸々に語っていただきます!お楽しみに!

SNS展開

私たち、medien-lienもSNSを使ってラジオの情報を発信中! Twitter、Facebook、Instagramから、ぜひご覧ください🐸 ラジオを聴き逃してしまった! という方は、radikoやこちらのポッドキャストからも番組をお楽しみ頂けます✨
また、medien-lienのHPから、過去の放送の後記事や西日本新聞の記事をまとめて読めますので、HPもぜひチェックしてみてください!
リンクはコチラから
https://sites.google.com/view/medien-lien/home?authuser=0


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?