マガジンのカバー画像

thinking

4
普段思ったこととか気づいたこととか、頭の中の整理の場
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

優しさ とは何か。

優しさ とは何か。

”優しさ”とは”いい人”とは。
これってほんまに難しい問だと思うんだよね。

優しさって辞書で引いたら、
「心温かく、思いやりがあること」
って言われた笑
んーーーーいやなんやそれ!!!!ってなりました笑

あの人優しいな、とか 素敵やな 感じいい人やな、とかって自分自身よく感じるんだけど、それの基準ってなんだろなって考えても上手く答えが出なかった。

すごいこれ難しくて笑
薄っぺらい言葉になっち

もっとみる
自分への責任

自分への責任

ちょっとだけ前の続き。

今まで色んな人に出会ってきて、その分色んな言葉にも出会えた。(何年生きてるねんみたいになってるけど笑)

人それぞれ表現することって全然違って、それに救われてきたこともあったし、逆に何回も思い出してしまうくらい傷つけられたこともあった。

”言葉はピストル 引き金を引けば 当たり前に人は死ぬぞ 分かってて言ってんの?”
Saucy Dogの「怪物たちよ」 って曲なんだけど

もっとみる
言葉の二面性

言葉の二面性

国籍とか、表し方は違っても誰もが持っているのが言葉。
もしかしたら誰かを救う道標になるかもしれない。でもある時には誰かを傷つける武器になるかもしれない。

人と人を繋げてくらる尊いものだけど、簡単に脅威にもなり得る。
様々なことが理由で同じ言葉でももつ意味が変わってくるんだと思う。

音楽でもそうだと思うんだよね。
色んな作詞者が、色んな想いを音と詩に乗せる。
たった1文字の漢字の違い、読み方の違

もっとみる