見出し画像

医学生のアルバイト事情[テーマ設定記事]

テーマ考案者 ヨツバ
初期研修医2年次。人の価値観や考え方を知り、周りの人と共生し、そんな中でも個性を発揮する、『丸く尖る』ことを目標に生きています。
具体例をあげて、話を広げていく、深めていくことが得意です。


医学生はなんのためにアルバイトをするのか?

先輩にこんなこと言われた経験ありませんか?

「飲食のバイトはおすすめ。医者になってからは色んな人と出会うから、その時に困らない。」

たしかに医学生は、
親御さんが医師で裕福な家庭であったり、
中学高校生活を勉学にささげてきたり、
入学してからも閉鎖的だったり、
様々な背景を持つ方と触れあうことは少ないのかもしれません。

しかし、上のセリフを言われたときに私はなんとなくむかつきました。

先輩にそんな気はないともわかってるのですが、“さながら貴族は庶民の生活もみておかねば”と言っているように感じてしまったのです。

ー『医学生はなんのためにアルバイトをするのでしょうか?』

こう聞かれて、少し考えてみて、この問いの “カタチ” に違和感を持つ人はおそらく私と同様になんとなくむかつく人かもしれません。

違和感...?という方は
『教育学部生はなんのためにアルバイトをするのでしょうか?』
という問いをみるとなんとなくわかるのではないでしょうか。

別に医学生は特別というわけではなく、一大学生に過ぎないということを伝えたいのです。

医学生ならば、こういうアルバイトをすると将来に活きる+αが得られるという議論もわかるのですが....
この “医学生ならば” に特別感を感じすぎてはいけないのではないかなと...

給料に加えて求めることは?

アルバイトを行う上で、一般的な目的は金銭を得るということです。
それならば、時給がよくて楽なバイトを選び続けることがベストなのでしょうか?

おそらく金銭を得ることに加えて、何かしらの付加価値をバイトを選択するうえで得ようと思うでしょう。

たとえば、
・ライブの雰囲気が好きだから、ステージに後ろ向きではあるけれど、コンサート会場のイベントスタッフをしよう!

・人に経験として話せたらよいから、まわりの誰もやっていないバイトをしよう!

・モテたいから、ナイトプールのバイトをしよう!

・美味しい賄いを食べられるから、焼肉屋さんでバイトをしよう!
などなど色々あると思います。

塾講師のメリットは時給が高くて...デメリットは保護者対応が面倒くさくて...と一般的なメリット&デメリットだけではなく、自分の体験を基に「こんなことがよかった!」を話してみると、バイトを通して得られたものを再確認できるかもしれません。


ペアMTG記事一覧


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?