見出し画像

2023年の振り返り、お世話になりました!

改めまして、せーひろです。
普段は小売DXのベンチャー企業で従事しており、FMCGやD2Cのお客様向けのOMO支援について考えています。今回は2023年の振り返りをまとめてみました。


2023年目標振り返り

大学時代より1年の目標設定と振り返りを行っています。
今年2023年の1月1日に以下のような目標を掲げておりました。

①モーニング26回以上(朝型の習慣)
②ゴルフでベストスコア100を切る(技術)
③フルマラソンに挑戦し5時間のタイムを切る(体力・精神力)
④芸術/歴史に関する場所を12箇所以上巡って教養を深める(心・知識・感性)
⑤noteで情報発信を12回以上行う(アウトプットの習慣)
https://note.com/medagash26/n/n2ee4143ace7e

それぞれ振り返っていきたいと思います。

2023年はどうだったのか

達成できなかったことも一部ありましたが、
総じて取り組むことができ一定の手応えがありました。
マラソンなどの新しい経験も大きな糧になりました。
詳細は以下の通りです。

①モーニング26回以上(朝型の習慣)
結果:◯ 
29回/26回(111%)
ゴルフや早朝野球も多い中で、朝から活動する機会が増えました。
朝からの活動開始はやはり良いですね。

②ゴルフでベストスコア100を切る(技術)
結果:△
100切りは来年に持ち越しになりました。一方でハーフベスト47回を2回出せました。後はミスなく、コースマネジメントを行い、練習あるのみです。

③フルマラソンに挑戦し5時間のタイムを切る(体力・精神力)
結果:△
フルマラソン完走も目標タイムは届かずでした。練習の際に膝を故障し、11月のチャレンジになりましたが、1週間前に風邪をひく失態もあり、20キロペースまでは良いペースで走るも両足を攣り、厳しい戦いになりました。
どこかでリベンジしたいと思っております。

④芸術/歴史に関する場所を12箇所以上巡って教養を深める(心・知識・感性)
結果:◯ 
13箇所/12箇所(108%)
新しい経験をすることで心や知識を深めることが出来ました。
インプットはできたもののアウトプットに課題がありました。

⑤noteで情報発信を12回以上行う(アウトプットの習慣)
結果:◯ 
12回/12回以上(100%)
本投稿を含め、12月年末にかけて怒涛の発信の形になりましたが、
取り組んだことをまとめることが出来ました。
来年度は定期的にまとめられるように努めて参りたいと思います。

来年に向けて

今年、新しくチャレンジしたこと、経験したことがたくさんありました。
明確な目標には入れていませんでしたが、
・化粧品検定1級
・ウェブ解析士
・ID-POS検定
の資格を取ることができ、一定の知識の証明が出来ました。
ありがたいことに本業でも良いお取り組みが増えて、
良い流れを作れつつある中で、2024年を迎えることが出来そうです。

もっともっと自分を磨き、自分と関わる方に対して、
成果や価値を還元できる力を更に身につけていきたいと思います。
2023年度も大変お世話になりました。良いお年をお迎えくださいませ。

福岡のいきつけのバー

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,707件

#振り返りnote

85,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?