見出し画像

あれから1年。「勉強もPCもここでやる狭いデスク」の今

これは自室狭めの30代一般兼業主婦が、勉強もPCも同じデスクで行うための試行錯誤ログです。

こんにちは。90×45cmのデスクでノートPCを広げる女、べにこです。

前回の記事から1年が経過したので、デスク環境の変化について記録してみたいと思います!

とは言っても、大きなところは変わっていません。
今回の変化は

・マウス→トラックボール
・PCスタンドの導入
・充電ケーブル→マグネットケーブル

と、PC周りがメインになっています。

まずはビフォーアフターの写真です。

無題

無題2

だいぶ手前がスッキリしました。
以下使用アイテム詳細です!

トラックボールマウス

マウス+マウスパッド+リストレストでの運用から切り替えです。
使い心地は良かったものの、PCを使う度に全て上げ下ろしするのが面倒になり「ただでさえ狭いこの机に置くのは無理だ……」と悟りました。

マウスはずっとロジクール製品であることと、白系統のものが欲しかったのでM575を購入。

初めてのトラックボールでしたが、比較的早く慣れました。
手首~小指側面を机につけていられるのって楽なんですね……

画像1

ただし、進む・戻るボタンは頑張らないと届かないので使っていません。
手に合わないということかも知れないのですが、なくても困らないので良いかなと。

PCスタンド

モニター位置の改善目的に購入。
評価が高く、Note内のデスクツアー記事でも使っている方が多いBoYataのものです。

こちらは17インチ・20㎏まで対応の大きめタイプ。
非常に安定感があり、ちょっとやそっとでは動きません。

画像2

あまりにも動かないので、PCを使わない時はこの高さを維持したままデスク下段に収納しています。

ちなみに、これを買う前は100均のシューズラックに滑り止めを貼って簡易スタンドにしていました。どう考えても目的外使用なのに見た目・安定性・排熱すべてが悪すぎるなんて言ってごめんね。

マグネットケーブル

真打。
脱ケーブル・ケーブル嫌いの皆様へこれを紹介するために今回の記事を書いたと言っても過言ではないかもしれない。

まずこちらが現在のケーブル配置です。

画像7

右からミシン(今更ながら、PC書き物以外に裁縫もここでします)のフットコントローラーと電源、ノートPCの電源、そしてマグネットケーブルです。


これを使うと規格を問わずMagsafeのようにマグネット吸着で充電できるようになります。

画像4


私はiPhone・iPad第9世代(Lightning)とモバイルバッテリー2台(microUSB・USB-C)に取り付けています。
ケーブルが共用できるようになったので結果的に本数が減りました。変換アダプターは持ち出し用リールケーブルに取り付けています。

画像3

Amazonでも同様の商品を扱っていますが、価格差が大きかったり必要数が合わなかったりするので海外通販に抵抗がなければAliExpress(アリエク)がおすすめです。また、メーカーによって端子の構造が異なるので購入の際はご注意ください。

これから欲しいもの(余談&備忘)

・Bluetoothキーボード
主にiPad用。
私はスマホで長文を書けないのにPC立ち上げを面倒臭がるので、少しでも文字書きのハードルが下がればとの気持ちです。
外出のお供にしたいのと収納性を考えると折り畳み式、マルチデバイス対応ならPCもより便利に使えるかも……?

・新しいオフィスチェア
今のカシコも悪くないのですが、最近は底つきと座り疲れを感じるような気がしています。
前傾対応は絶対で、サイズが小さめだとなお良しという条件で気になっているのはvertebra03。デザインも可愛くて好みです。


以上、良いデスクライフをお過ごしください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?