見出し画像

今日の私は、受け取りやすくなる

10,818日目

与えてもらってばかりだと思う。

人生の経験談や知識といった無形のものから、気持ちだからとご馳走やギフトなど有形のものまで。

たくさんもらっている。

毎回ありがたい、切に感謝している。


でも時々、私はこれからの人生で何かを返せるのだろうか…って不安になる。

もらってばかりになっちゃわないかなって。

いつかは恩返しさせてください!と勢い余って言うけれど、返せる時が来るのかなって。



もし逆の立場だったら…を考えてみる。

冷静に考えると、相手の未来に何かを期待しているわけではないような気がする。

今の相手に対する気持ちだけのような…

今会って話したい、話すことが楽しい…案外ピュアな気持ちだけで動く気がする。

無意識だったけれど、相手から何か受け取るものが今この瞬間にあるから時間を共有するのかもしれない。

そう考えると、与えてもらっているいう見方が少し変わる。

お互いに何かを与えて受け取っている状態かもしれない。


一概に、全ての人との関係性にこのピュアな気持ちがあてはまるかわからないけれど、

「与えてもらってばっかり」というのも私自身の見方なのだから

「お互いに与えて受け取っている」っていう見方を選んだって別にいいんだ、と思う。

一歩前進、受け取りやすくなる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?