見出し画像

子連れキャンプに持っていくギア【呟】

#キャンプの話をしよう

子連れキャンプ…
それは良い思い出になるとともに、行く前も、行ってからも、帰ってからも己の体力がじりじり削られるイベント!笑

今回は、お気に入りのキャンプ道具から、
「体力なしでも準備しやすかった」
「そんなに高くなかった」ギア
をご紹介します。


【安さも重視!積みやすく、広げて安全なギア】

まず最初はコテージ泊から始めると安心ですが、テント泊するなら大きめサイズの購入がおすすめです。子どもの寝相が悪くとも、ゆったり眠れます。

テント購入:私が絞り込んだ条件はこちら↓

<機能> 夜にトイレに子どもたちを連れていくときに開けやすい入り口
<性能> 雨が降っても大丈夫な性能。かつ蒸れにくいこと
<生地> カビさせてしまう危険を考えて、最上位レベルは買わない
<見た目> 色合いがナチュラル!
<サイズ> 家族4人が寝転んで余裕あり!高さは立てるぐらい
<レベル感> 初心者でも組み立てやすいもの(ポール立てるのは苦手)

その結果選んだ△はこちら↓ ホールアースの『EARTH DOME』

色分けがあるので、初心者でも組み立てやすい!
そして、紺色が素敵!形はちょっとスノーピークっぽい!

下に敷くマットも合わせて購入しました。あとは、断熱シートや段ボールも用意していけば安心です。(底冷えとか、結露対策になります)


迷ったのは、Colemanのインディゴレーベル△

DODのきのこテント🍄 あと、かまぼこテント。どれも可愛い。

バーベキューや焚き火グッズ:子どもを火傷させず、さっと後片付け

焚き火を触りたがる(抑えがきかないタイプ)子がいるので、物理的に遠ざける作戦に。焚き火の周りを↓のような商品でぐるりと囲みました。

メリットは、ここにそのままお皿を置いたり、飲み物を置いてテーブルとしても使える点。あと、見た目がかっこいい!

デメリットは、焚き火と目線が近いので顔がすごく乾くのと、運ぶのに重たいこと。あと、子どもが体重をかけてしまうと若干心配なところ。


火と子どもを離すため、マシュマロ用の棒も長いものをセレクト!

焚き火台は、悩みに悩んでスノーピークのOEM品(CHANODUG OUTDOOR)を選びました。本家はこちら↓

OEM品は、バッグにひとまとめに出来る・安い・足の部分を固定したまま運べるので安定性が良かったです。憧れ高品質スノーピークはいつかまた。

焚火だけでなく、BBQにも、朝ごはんのトーストにも問題なく使えます。

(ソロキャンするなら、こちらを使ってみたい ↓)

食器類などをしまうのには↓こちらを使用しています。

キャンプに行かないときは、おうちの収納としても使えて便利。チャックで入り口を閉められるのも良いですね。デメリットは、組み立て後下の部分に葉っぱなどが入り込んでしまうところ(そして取りづらい)

止まらない椅子愛

キャンプと言えば、チェア!可愛い柄やコンパクトなものも沢山あります。買いだすとキリがないので、憧れにはまだ手を出せていません。

❶ロゴスの『はらぺこあおむし』チェアは、3歳でも座りやすいサイズ感。
ロゴスはstudioCLIPとのコラボも毎年可愛い。

コストコで売っている、もう少し大きいサイズの椅子も便利です。ディズニー柄で、肘おき&ボトルホルダー付き。小1女子も座れます◎
(我が家はミニー&ソフィアを、ベランダで使ったりしています)

❷大好きBUNDOKの2人がけチェア!軽くて開きやすく、子ども2人並んで座るのにも、子ども1人が横になるときにも使えます。お安い。

ホームセンターで購入した商品カラーは紺×ピンク。
安くて丈夫で重宝しています。

中古で購入したノースイーグルのリクライニングチェアは、リビングでも使っています。同一商品が見つからなかったのですが ↓こちらの商品が似ています。

❹ロゴスのエアライトチェアは、デイキャンプやピクニックにも持ち運びやすい軽量設計です。

手持ちのカラーは黒。とっても軽いので、公園遊びに持参しても肩がこらない、かさばらない!ただし、子どもが座る時は下が平坦でないと傾いて倒れてしまうこともあります。小学生なら座れそう。大人にはちょうど良い高さです。

ヘリノックスも欲しいし、Colemanのコラボ商品も可愛い、欲しい。

ーーーーーー

以上、子連れキャンプおすすめギアでした^^
次は、キッチンギアや小物などをご紹介します。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,741件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?