人生チョロ美

大人になってADHDと軽度のASDの診断がおりた精神疾患もち。 おっとりしててうっかり…

人生チョロ美

大人になってADHDと軽度のASDの診断がおりた精神疾患もち。 おっとりしててうっかりもので、おっちょこちょいのあわてんぼう。 文章とたまに絵をかくタイプの女オタク。 何とかかんとか生きてます。

マガジン

  • エッセイ「何とか生きてる」

    エッセイです。

  • 発達障害お役立ちnote

    発達障害の私が、役に立ったこと、やってる工夫などを書いています

最近の記事

  • 固定された記事

無職の暮らし

働き過ぎて身体を壊した。 もう限界だ、となり仕事を辞めて2年たつ。 そろそろまた働いてもいいかな、と思えてきたので仕事を始める前に私の過ごした無職生活を書き残しておこうと思う。 私が暮らす北国の冬はとにかく暗い。 朝は日が昇るのは遅いし、夜は16時ごろやってくる。 私は冬眠する生き物のように、ずっとあたたかい布団の中で寝ていた。 たまに起きてはTwitterやYoutube、Netflixを眺め眠くなったらまた寝る。 いくらでも眠ることが出来た。 雪が解け、春になると散歩

    • 4月30日(火)の日記

      寝れなかった。いや、眠らなかったの間違いです。 私は副業として、ネット上で男性の話を聞いてお金を貰っているのですが(バーチャル空間のスナックもしくはキャバクラと思ってくれていい)(私はこれをインターネットエンジェル活動と言っている)この日の晩は客足が良く朝方5時まで話が盛り上がった。 普通に10時から仕事。サボる訳にも行かない。なぜなら今日で事業所が閉所するから。 行ったら行ったでほぼ仕事なんてなくて、掃除したり片付けたり挨拶したりお菓子いただいたりなどした。 「明日

      • 4月26日の日記

        朝ドラをみたいので朝8時にテレビの視聴予約をしている。 自動的にテレビがつくので布団の中で見ているが、今日は完全に目を閉じながら話を聞いていた。 朝ドラは忙しい主婦に向けて、画面に集中しなくても耳から情報を得られるように話を作ってると聞いたことがあるから、まあ半分寝ながらでも大丈夫だろう。 午前はA型事業所の見学だった。雰囲気と仕事内容は中々よかったが、1週間体験してから面接というのは、まあ面倒だ。ミスマッチしないためというのもあるだろうけど。 昼は桜の名所に行った。満開

        • 今週ずっと寝てる。あと近況。

          仕事が決まらないことが多分原因なんだけど、その現実から逃れるようにずっと寝ている。 ラジオを聴きながら惰眠を貪るのは正直気持ちがいいが、睡眠は浅い。 寝ている間はあれこれ考えなくていい。不安感から逃れられるからよい。 起きている間はずっと不安が体にまとわりつく。 だから私は寝ることが大好きだ。 5社受けて5社落ちた。 そのうち2社は感じ悪かったので落ちてよかった。 また、落ちた1社から「うちの特例子会社の見学しませんか?」と言われたので行ってきた。雰囲気はよかったし障害や

        • 固定された記事

        無職の暮らし

        マガジン

        • エッセイ「何とか生きてる」
          47本
        • 発達障害お役立ちnote
          7本

        記事

          働かせてください!

          3月半ばに事業所が閉所すると通告されて半月。 転職活動をしているものの、うまくいかない。 最終面接までいったあの企業、よさそうだったのになーとか、あの面接官すげ〜よそ見してたし消化試合な雰囲気すごかったな〜とか、まあ色々です。 こう、何社にもお見送りされると自分が社会人としてだめなやつと認定されるようで辛い。 そんなに私って社会不適合者なんですか? ああだめだよくない。 ワタクシを採用しないなんて見る目のない会社ですわ〜!!お〜ほほほ!じいや、あの企業燃やしなさい。

          働かせてください!

          発達障害ライフハック

          文フリで売る予定のライフハック本をnoteで有料公開しようと思います。 印刷代がかからないので100円で。 以下目次です。 忘れ物防止策 タスク管理術 スケジュール管理 過集中対策 ケアレスミス対策 おすすめお仕事グッズ 仕事や誘いの断り方 大事な要件を忘れないためには 在宅ワークへの対策 片付け・掃除のコツ 勉強法 お喋りのコツ 感覚・聴覚過敏対策 薬の管理 食事について 着るものについて 金銭管理 朝スッキリと目覚めるためには ◇著者

          有料
          100

          発達障害ライフハック

          給料日前の冷蔵庫公開

          給料日前ですですね。 私は月初に食費と雑費と医療費を引き出してやりくりしてるんですが、引っ越したばかりで光熱費が口座から引き落とされずコンビニで振込する羽目になってお金が少し足りないという事態になってます。 いや、その分口座から引き出せばいいんですけど…なんかあと一週間ならやれそうだから…。 そんなわけで(?)冷蔵庫の中身公開します。 黒烏龍茶を煮出して飲んでます。 梅干し、みかん、バナナ、夕飯に食べる予定のおかず、今朝炊いた雑穀米。 冷凍庫にはカット野菜、カレー×2、

          給料日前の冷蔵庫公開

          5月から無職になる予定なので節約法を書き残しておく

          お世話になってるA型事業所が此度の法改正で閉鎖となったので5月から無職になります。 ふざけんなファッキン国政! てなことでやってる節約術書いてくぞ! ・格安SIM いうてワイモバからirumoにした位なのでそんなに変わらないが…。 回線がよわよわだったのでこっちに変更。 ・いらない紙をメモ帳に A4の紙を4分割にしてでっけぇクリップで止めてメモ帳に。 今資格勉強してるのですが、過去問の解答をそこに書いてる。 ・使わないコンセントは抜く チリツモですが……。でも節約って

          5月から無職になる予定なので節約法を書き残しておく

          ストレス解消法リスト

          うるせ〜!しらね〜!となった時にすることリスト ・絶叫する ・1人でカラオケへ行く ・ソーラン節を踊る ・ハレ晴レユカイを踊る ・もってけ!セーラー服を踊る ・プチプチを潰す ・不平不満悪口を紙に書きなぐった後、ビリビリにちぎる ・三國無双をプレイして俺TUEEEEをする ・キャベツをひたすら刻む ・三千円以内で好きな本、漫画を厳選して買う ・好きな食べ物をやけ食い(私なら焼肉食べ放題) ・エアロバイクを鬼のように漕ぐ ・ストロングゼロ買って、デパ地下の惣菜をつまみに飲む

          ストレス解消法リスト

          ご自愛リスト

          身も心もダメになったときにすることのリスト (※病院にはいくとして、それ以外にすることリストともいう) ・寝る ・甘いものを食べる ・ケーキ屋さんでケーキを買う ・おせんべいかポテチをばりばり食べる ・フルーツを食べる ・お寿司食べる ・焼肉食べる ・温かいお茶を飲む ・音楽を聴く ・お風呂に入る ・アロマを焚く ・ホットアイマスクをする ・ストレッチをする ・ネイルをする ・シートマスクをつける ・化粧を丁寧にする ・スチーマーを使って化粧を落とす ・マッサージに行く ・

          ご自愛リスト

          私の手帳術

          手帳というか、バレットジャーナルというか、なんでも書いていいノートを1冊持っている。 主に日記と、月の目標と振り返りを書いている。 可愛いシールを貼ったりもする。 もう好きに書いたらええねん。

          閉鎖病棟に入院していたあの頃

          数年前、妄想に押しつぶされて過呼吸起こしてぶっ倒れ、救急車に担ぎ込まれて閉鎖病棟に緊急入院したこと2度がある。 一度目の閉鎖病棟に入院した時の話。 当時から精神科に通ってはいたものの、個人経営のクリニックだったため入院施設はなく、全然知らない土地の病院に入院した。(GW期間だったこともありどこも受け入れが難しかったらしい) 倒れて目が覚めたら個室で手足を拘束されていて、何事かと思った。 なんかよくわからないが暴れる危険性があったらしい。 このころの記憶はぼんやりとしか思い

          閉鎖病棟に入院していたあの頃

          文学フリマ札幌9に出店します

          イベント出店未経験者ですが、思い切って文学フリマ札幌に出店することになりました。 というのも、「夫のちんぽが入らない」の著者であるこだまさんが参加されるとブルースカイで呟いており、一緒のイベントに参加出来たら一生の思い出だし自慢できるよなあとぶつぶつ呟いていたら、なぜか私をフォローしてくださってるこだまさんが「ぜひぜひ」と後押ししてくださったので決意しました。 持っていくのは3冊。 ・2023年もなんとか生きてる(エッセイ) 16ページ ・映えない自炊本(エッセイ) 8ペ

          文学フリマ札幌9に出店します

          毎日のルーティン

          せっかくだから、ルーティンでも書き出そうかな。 朝は ・漢方を飲む ・バナナと豆乳とインスタントコーヒーをジューサーに入れて飲む ・食後の薬を飲む ・洗顔、スキンケア、身だしなみを整え必要ならメイクをする ・着替え ・クイックルワイパーで掃除 夜は ・17:30に漢方を飲む ・食事の準備 ・入浴 ・動画を見ながら夕飯を食べる ・洗い物を片付ける ・食後の薬を飲む ・お茶を飲んで一息。 ・20時から0時近くまで副業。 今のところこんな感じです。リズムができると生活が楽。

          毎日のルーティン

          我が家に伝わる餃子

          母方の曾祖母は満州から帰ってきた人だった。 なので餃子も満州仕込み、らしい。 我が家に伝わる餃子の餡のレシピはこうだ。 白菜、キャベツ、ニラ、味噌、しょうがチューブ、にんにくチューブ。 味噌を入れるのがポイントだ。 余談だが、最近札幌で味噌入り餃子がにわかに人気らしい。 油を垂らして、餃子を置き、しばらくしたら水を垂らして蒸し焼きにし、数分待って蓋を取って最後の焼きに入る。 これはラーメン屋でバイトしていた時に教わった焼き方だ。 カリッとジューシー、おいしい餃子の出来上

          我が家に伝わる餃子

          ご飯作りは創作活動だ

          料理は嫌いじゃない。 決して得意ではないが、料理は好きだ。 朝はトーストかバナナジュースを飲み、 昼はねこまんまを食べ、 夜は適当に焼いたり蒸したり茹でたりチンしたりしたものを食べる。 いつも17:30に夕飯作りをはじめ、17:45頃に料理が終わるので、シャワーを浴びて髪を乾かすと18:00位になるのでご飯を食べる。 1人分なので用意するのも楽だ。 料理は、7年前に亡くなった母が教えてくれた。 母は「きのう何食べた?」を愛読していたので、よくレシピを引用して作ってくれた

          ご飯作りは創作活動だ