不安障害OL日記

入社3年目。不安障害と診断される。 休職する中で得た、不安障害の向き合い方や自分の心に…

不安障害OL日記

入社3年目。不安障害と診断される。 休職する中で得た、不安障害の向き合い方や自分の心にやさしくする方法の記録。 自分が辛くなったときに思い出せるように、また、同じ立場の人の心を少しでも軽くできたらいいななんて思っています。

最近の記事

【不安障害】気を遣いすぎって言われても

「〇〇さんは気を遣いすぎ」 これは先輩に言われた言葉だ。 別に気を遣わないことができないこともない。 自分だって、なんとなく気を遣いすぎているのはわかっているから。 でも、じゃあ気を遣いすぎない私でも好きでいてくれるのか? 気を遣わない私を「無礼だ」とか「気が利かない」と言って嫌わないのか? 気を遣わなさすぎな私が嫌われるのならば、 気を遣いすぎて好かれる私の方がいい。 こうやって自分を苦しめているのはわかるけど、やっぱり人には嫌われたくないし、嫌われるくらい

    • カウンセリングの覚書と私がカウンセリングに通う理由🌷

      先日カウンセリングに行ってきました。 忘れないうちにメモしておきます! 🌼復職後1年間、少なくとも半年間は残業しない復職から1ヶ月後、早くも残業があって、メンタルも体力もついていかなくて…と相談したわたし。 残業はダメよ〜〜👩🏻とカウンセラーさん。 1年間はね、ただ会社に通ってればいいの。休職前に戻るのには2〜3年かかるんだから。とりあえず会社に行って、1時間経ったら何もなくてもトイレの便座に座って5分ぼーーっとするの。とのこと。 先輩から「抜けるところは手を抜きな

      • 自分のnoteに励まされた話

        こんばんは。今日もお疲れ様でした! この1週間の私と言えば、、なんだか病み期?が訪れていて、最近あまりなかった反芻(考えても答え出ないやつ)や、自己関連付け(なんでも自分のせいにしちゃうやつ)をしてしまっていました。 でも今日、ふと自分のnoteを振り返ってみたら、未来の私へのメッセージがたくさん。 反芻は意味ないんだよ、とか、ちょっと前の私よりは良くなってるよ、とか。 過去の自分に励まされました。 この病み期が訪れて、また不安障害の症状がぶり返すんじゃないかなんて

        • 不安障害OLが復職して1ヶ月で思うことなど

          帰宅電車に揺られながらこのnoteを書いています、不安障害OLです! 復職してから1ヶ月…忙しくて死にそうだったかと言われるとそんなことはないのですが、 業務の疲労を感じて、家に帰ってからは文章を書いたり読んだりはほぼしておらず、久しぶりのnoteになりました。 復職して1ヶ月ちょっと…今の私はというと、普通に残業しながら働いています。(え、なんで残業してるん?と自分でも思う) 休職する前から思ってた「うちの部署、人足りてないな」を改めて実感しています。 部署の同僚

        【不安障害】気を遣いすぎって言われても

          今日の朝はちょっと気分が悪い。復職して1週間経ったから、また「頑張らなきゃモード」に入っているのかもしれない。 焦るな、わたし!せめて一年間はゆるゆるやろう。 仕事より、人間関係より、今は自分を大切にしよう。

          今日の朝はちょっと気分が悪い。復職して1週間経ったから、また「頑張らなきゃモード」に入っているのかもしれない。 焦るな、わたし!せめて一年間はゆるゆるやろう。 仕事より、人間関係より、今は自分を大切にしよう。

          「相手は変わらないので、自分が変わった方がラク」に疲れちゃった件

          今日も一日お疲れさまでした。今日は最近ふと考えたことについて書きます。 メンタル系の本を読んでいるとよく、「相手はどうせ変わらないので、自分が変わった方がラク」ということが書いてあります。 これにはすごく納得しています。 パワハラ上司は私が休職してもパワハラ上司のまま。変わらないんですよね。 人を変えるとしたら何十年も相手に語りかける必要があるわけで、そんな労力を使うくらいなら自分が変わった方がコスパがいいというわけです。(何十年もストレスを抱え続ける人生なんてイヤだ

          「相手は変わらないので、自分が変わった方がラク」に疲れちゃった件

          復職1週目が!!!終わりました!!! おつかれさま、わたし!!!!

          復職1週目が!!!終わりました!!! おつかれさま、わたし!!!!

          復職1日目

          復職1日目を終えました! 今日は遅刻せずに出社し、お菓子も配れたのでもう100点満点です。 私の勤める会社は、復職すぐから週5で来てね☆ということになっているのですが(週5で来れるレベルになったら復職してね☆というスタンス)、1ヶ月間は時短勤務OKなので、2月中は時短勤務です。 緊張するかな、と思っていた昨日の夜。 思いの外、緊張せずに会社へ向かいました。 部長のはからいで特に復職の挨拶もなく、しれっと勤務開始しました。 個人的に皆さんに挨拶すると、 「久しぶり

          【不安障害】自分の感情どこ行った?

          「感情を我慢しているうちに、自分が何を感じているのか、何をしたいのかがわからなくなってしまう」 というのを、何かの本で読んだことがあります。 これを読んだとき、私は何を感じているのかわからなくなってしまう人予備軍だ と思って恐怖を覚えました。 涙が出てくるのに自分がなんで泣いているのかわからない、解決したはずのことなのになぜかモヤモヤが収まらない、こんなことはしたくないと思っているのにしてしまう・・・など。 自分の感情がわからなくなりつつあると気付きました。 自分が

          【不安障害】自分の感情どこ行った?

          2月から復職 今思うこと

          昨日、復職のための面談をしてきました。私の働く会社では、 ①部長と ②産業看護師と ③産業医と の3段階の面談があり、昨日は産業看護師さんとでした。 部署は男性が9割であるからか、女性の看護師さんにお話しを聞いていただけてとても話しやすかったです・・!(女子大育ち) ・現在、不安障害の症状はないけれど、それは多分ストレス源から離れているから。復職してストレスにぶち当たったら、再発しないか。 ・転職/転居も考えているけど、環境が変わって再発しないか。 復職できることは

          2月から復職 今思うこと

          不安障害OLの☆メンヘラ文庫紹介②

          不安な気持ちから脱するヒントを得たくて、今までほとんど本を読んでこなかった私が本を読むようになりました。 メンヘラOLの私が、読んで助けられた本たち(=メンヘラ文庫)を紹介します。休職中は暇で本を読み漁っているので、随時更新予定です。 ということで、2回目のメンヘラ文庫紹介です!個人的には、めっちゃ読みやすくておすすめ!というわけではないのですが、すごく勉強になったので記録に残します。 ❁愛するということ エーリッヒ・フロム 著  鈴木晶 訳 おすすめしたい人:孤独感

          不安障害OLの☆メンヘラ文庫紹介②

          不安障害と診断されたOLが今年学んだことなど

          今年を振り返って、自分の一大ニュースといえば、不安障害になったことです。 昨年の今頃は自分が休職することになるなんて夢にも思っていませんでした。 不安障害と診断され、今までの人生で一番辛く、心が不安定で、でも自分ではコントロールできない、むずかゆい時間でした🥲(過去形にしてるけど未だにメンタルはぶれる) ただ現在では、不安障害になったことが、自分の生き方を考え直すよいきっかけになったと感じています。 きっと神様が「このままではだめだよ!一回立ち止まって考えて!」と言っ

          不安障害と診断されたOLが今年学んだことなど

          【不安障害】調子が良くなってきたと思った矢先、不安に襲われた

          最近は調子が良かった。不安感を感じることもほとんどなかったし、うまく自分をコントロールできていた。 しかし昨日の就寝前、突然不安感・焦燥感に襲われてプチパニックになった。 え、なんでこんな強い不安感出てきたの???別に何かきっかけがあるわけじゃないのに・・・ 不安感が強くなると自責思考が強くなる。 同棲彼はこんな私といて居心地が悪いのではないか 私が小さいことばかり気にしてしまうから彼も疲れたのではないだろうか 不安感が出てきてしまう私が復職・転職できるのだろうか

          【不安障害】調子が良くなってきたと思った矢先、不安に襲われた

          不安障害OLが弱音を吐いてみた

          不安障害と診断されて約5ヶ月が経った。 今は割と回復してきてリワークに通い、転職活動を始めることにした。 転職エージェントに登録し、ハローワークにも行った。明日には履歴書や職務経歴書を書いてみるつもりだ。 先程お風呂から出て、ふと思った。 私、大丈夫だろうか? また社会に戻れるだろうか? また辛い日々は来ないだろか? 最近心身が落ち着いて忘れていたけど、そんなふうに不安になったのは、ハローワークの人に「休職してるって言ってたけど、転職して急にフルタイムで働いて大

          不安障害OLが弱音を吐いてみた

          転職活動したいと心理士さんに相談したら、やりたいなら一回やってみたらいいよ!とのこと。(主治医は反対派だけど…) 辛くなったらストップすればいいし、自分が少しずつ活動できるようになってきたのが嬉しい。

          転職活動したいと心理士さんに相談したら、やりたいなら一回やってみたらいいよ!とのこと。(主治医は反対派だけど…) 辛くなったらストップすればいいし、自分が少しずつ活動できるようになってきたのが嬉しい。

          【不安障害】反芻は役に立たない

          「反芻は役に立たない」 リワーク(復職支援プログラム)の心理士の方に教えていただき、最近心に留めている言葉です。 今までの私はとにかく考えていました。考えることで解決につながると思っていたから。 考えないことは問題から逃げることだと思っていたから。 でも、考えたところで解決策が出るとは限らないんですよね。解決策がない問題もあります。 だから考えなくてもいいんですよね。考えなくて自分が楽になるなら。 私は初め、考えないということに罪悪感がありましたが、「反芻は役に立

          【不安障害】反芻は役に立たない