見出し画像

贅沢な悩み

最近、私が移籍した職場。

人間関係は、大変良好で、従業員に変な人が1人もいません。

とても、珍しい事です。

皆が明るく、親切で、精神年齢は高めです。

私がお仕えしているボス。女性を見る目は、確かな様です(笑)。

ちなみに、この職場には、2人のボス(共同経営者)がいます。

私がお仕えしているボスのチームは、ボス以外は1人を除いて皆が女性です。唯一の男性職員も、とても優しく、皆に頼りにされています。

その男性従業員。ボスよりも信頼されているのでした(笑)。

「花甘露さん、女性を使うのは大変なんですよ!」

「私は、いつも気ばかり遣っています・・・」

などと、ぼやくボスでしたが、ボス自身も女性的です(笑)。

そこで、彼に尋ねてみました。

「ボスは、女性の感性をお持ちですが、女性の兄弟がいらっしゃるのでは?」

すると、「2人の姉がいる」との答えが・・・。

お子様も女の子が1人。

よく気が付きます。

見知らぬ女性を見て、「なんですか、あの子は・・・」

「女の子が、しわくちゃのスカートをはいたりして・・・」と発言。

そして、私には、「花甘露さん、その机の使い方は、いけませんね~」

「書類を散らかしては、いけません!」と注意。

逐一、様々な事を指摘します。(なんか、息苦しいのだ!)

今まで私が働いていた職場は、恐ろしいほどに、皆が人間というものに関心を示しませんでした。

誰かが困っていても、知らん顔。

あまりにも異なる職場環境に戸惑いを覚える私。

「観察される苦しみ」などという、贅沢な(?)悩みができてしまったのでした・・・(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?