見出し画像

1月1日「年の初めに順番を譲った人」

2023年のスタート。初詣に行きました。
地域の大きな八幡様なので、お賽銭を入れてお参りする場所は
一度に多くの人が並べるように幅が広く設けられています。

「空いているところでお参りくださーい」
「左右に分かれてお並びくださーい」

警備員の方の声が飛び交っています。

そんな中、私の前にいた若いカップルと私の横にいた高齢男性で
ちょうど一歩前に出るタイミングが被ってしまいました。

無理矢理並ぼうとするとどうしても窮屈な状態のところを、
その若いカップルは「どうぞ」と高齢男性に手で合図をし、
順番を譲ったのでした。

それがとてもスムーズだったのです。

一瞬の迷いもなく「私たちは後でいいですよ!」というオーラ全開で
大変気持ちよくその光景が繰り広げられていました。

長蛇の列でだいぶ待ち時間も会ったのですが、
その少しの余裕と譲る気持ちが、輝いて見えました。
どうも最近ギスギスしていてこういう光景ってなかなか見られないので
新年早々とてもいい気分でお参りできました。

このnoteでは今年も外出先で遭遇した様々な人を観察して
記事にしていこうと思っています。
2023年最初がポジティブな人で良かったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?