医師国家試験問題演習記録#26
こんばんは。ましまろです。
10月も終わってしまいましたね…
それでは10月の医師国家試験演習の進捗を報告させていただきます。
使用した教材
QB online
イヤーノート2025(アプリ版)
病気が見える シリーズ(アプリ版)
レビューブック マイナー(アプリ版)
診察ができる vol.1 身体診察
前回からの推移
期間
2024/10/3 - 2024/11/3(31日間)
分野・進捗
※問題数隣り括弧内、+数字があるところは今月の演習数
A 消化管
一周目問題 完了
今月復習した問題:5問
117D50,118A49,118A28,118A13,118A8
全体 256/256 (正解率 99.2%)
一般 102/102(+19) (正解率 99.0%)
臨床 154/154 (正解率 99.4%)
B 肝・胆・膵
一周目問題 完了
今月復習した問題なし
全体 187/187 (正解率 99.5%)
一般 73/73(正解率 100.0%)
臨床 114/114 (正解率 99.1%)
C 循環器
一周目問題 完了
全体 332/332 (正解率 98.5%)
一般 128/128(正解率 98.4%)
臨床 204/204 (正解率 98.5%)
D 代謝・内分泌
一周目問題 未完了
全体 66/269(+55) (正解率 89.4%)
一般 25/111(+19) (正解率 100.0%)
臨床 41/158 (正解率 82.9%)
E 腎・泌尿器
一周目問題 未完了
全体 23/168(+13) (正解率 73.9%)
一般 11/76(+10) (正解率 45.5%)
臨床 12/92 (+3)(正解率 100.0%)
F 免疫・膠原病
一周目問題 完了
今月復習した問題:1問、118A14
全体 143/143 (正解率 96.5%)
一般 57/57 (正解率 93.0%)
臨床 86/86 (正解率 98.8%)
G 血液
一周目問題 未完了
全体 105/192(+0) (正解率 100.0%)
一般 41/82(+0) (正解率 100.0%)
臨床 64/110 (正解率 100.0%)
H 感染症
一周目問題 完了
今月復習した問題なし
全体 202/202 (正解率 100.0%)
一般 63/63 (正解率 100.0%)
臨床 139/139 (正解率 100.0%)
I 呼吸器
一周目問題未完了
全体 171/269 (正解率 98.8%)
一般 74/119 (正解率 98.6%)
臨床 97/150 (正解率 99.0%)
J 神経
一周目問題 未完了
全体 149/311(+0) (正解率 98.7%)
一般 60/112(+0) (正解率 100.0%)
臨床 89/199(+0) (正解率 97.8%)
K 中毒
一周目問題 未完了
全体 16/55(+16) (正解率 43.8%)
一般 4/16(+4) (正解率 25.0%)
臨床 12/39(+12) (正解率 50.0%)
L 救急
一周目問題 完了
今月復習した問題なし
全体 109/109 (正解率 92.7%)
一般 20/20 (正解率 85.0%)
臨床 89/89 (正解率 94.4%)
M 麻酔科
一周目問題 未完了
全体 29/29(+29) (正解率 93.1%)
一般 12/12(+12) (正解率 100.0%)
臨床 15/17(+15) (正解率 88.2%)
N 医学総論
一周目問題 未完了
全体 3/123 (正解率 33.3%)
一般 3/20 (正解率 33.3%)
臨床 0/89 (正解率 0%)
O 小児科
一周目問題 未完了
全体 205/383 (正解率 99.5%)
一般 87/144 (正解率 98.9%)
臨床 118/239 (正解率 100.0%)
P 婦人科
※未演習
Q 産科
一周目問題 未完了
全体 4/308(+4) (正解率 75.8%)
一般 4/151(+4) (正解率 75.0%)
臨床 0/89 (正解率 0%)
R 眼科
一周目問題 未完了
全体 1/138 (正解率 0.0%)
一般 1/20 (正解率 0.0%)
臨床 0/89 (正解率 0.0%)
S 耳鼻咽喉科
一周目問題 未完了
全体 1/109(+1) (正解率 0.0%)
一般 0/20 (正解率 0.0%)
臨床 0/89 (正解率 0.0%)
T 整形外科
一周目問題 未完了
全体 28/131 (正解率 100.0%)
一般 14/45 (正解率 100.0%)
臨床 14/86 (正解率 100.0%)
U 精神科
一周目問題 完了
全体 193/193 (正解率 99.5%)
一般 88/88(正解率 100.0%)
臨床 105/105 (正解率 99.0%)
V 皮膚科
W 泌尿器科
※未演習
X 放射線科
一週目問題 完了
今月復習した問題なし
全体 51/51 (正解率 100.0%)
一般 41/41(正解率 100.0%)
臨床 10/10 (正解率 100.0%)
Y 公衆衛生
一週目問題 未完了
全体 5/580 (正解率 100.0%)
一般 5/478(正解率 100.0%)
臨床 0/102 (正解率 0.0%)
Z 必修問題
全体 28/1333 (正解率 92.9%)
一般 11/716 (正解率 90.9%)
臨床 17/617 (正解率 94.1%)
10月を通しての演習状況と今後の課題
演習数・1日平均演習数
254問・約8問/日
現在までの総演習数
2415問
演習分野
循環器、代謝・内分泌、腎・泌尿器、免疫・膠原病、呼吸器、中毒、救急、麻酔科、必修問題
前回からの振り返りと今後の課題
演習分野が偏っている。
実習中の分野+次の実習の分野+公衆衛生+必修問題という演習デッキを継続していきたい。(9月)
以前示したこの演習デッキを継続できていると思う。
その日に勉強したい内容と関連する分野+一週目問題未完了の分野 or 公衆衛生がいいのでは以前演習した分野の復習を行えていない。
QBで選出されている1週目問題を終えた分野がいくつか出てきている。
前々から思っていたことではあるが、"やりっぱなし"(=一度正解したきり)になっている問題も多く眠っていると思う。
その復習を進めつつ、問題に対する解像度を高めていきたい。
具体的には、"なんとなく正解はこれだ!"という理解を、"出題者の先生は受験者である自分に、こういう経験を積むための土台となるこういう知識を身に着けてほしくてこの問題を作っている。であればこの分野のこういう知識が必要だ。その知識を得るためにはこの成書とこんな感じの論文をあたればよいか。ではここに行って調べよう、ここを閲覧してみよう。得た知識をこういうふうに人に伝えてみよう"といった理解まで押し上げたい。(ここまで9月)
これを受けて、担当した患者さんや問題に出てくる電解質異常について、その体液生理や各種検査、輸液療法について学習を進めていき、腎・泌尿器や代謝・内分泌の国試問題演習につなげる予定。タイムパフォーマンスが悪い。
最近演習時間を縛ることで徐々に効率が上がってきたような気がする。
移動時間に演習を行う、という集中力と時間に対する"縛り"を加えてから、単位時間当たりの演習数と演習密度が向上してきていると思う。
しかし演習を移動時間に行っていることで、教科書や参考書、成書や論文にあたる機会が減ってしまっている。紙に起こしてみる時間も減っている。
局所解剖的アプローチに欠かせないスケッチも、複雑な生理的・薬理的なシステムを整理する概念図も、内科的な症候から病因へのアプローチのための樹形図やベン図、2×2分割表も、疾患を系統立てて理解するためには手を動かして書くべきものがあると思うし、スマホの画面で問題を見るだけではやはり不十分だという実感を抱いている。
演習そのもののタイムパフォーマンスを改善してできた時間を、ただ漫然と過ごすにとどめず(もちろんそういう時間も人生には必要だと固く信じているが)、今上に挙げたような"理解を助けるため紙を通して手を動かして定着させる"時間をもっと増やしたい。(ここまで9月)
先日、腕神経叢のスケッチを実際に描いてみた。やはり構造物を描画するとき、二次元に落とし込む過程でその三次元的位置関係を考えるからか、あらためて腕神経叢がどのような解剖学的構造で、どのような機能を包含しているのか復習できたと思う。インプットとアウトプットのバランスと質を保つ。
やはりインプットが多くなりがちになってしまうが、せっかく書いているこのnoteを有効活用してアウトプットの機会を作りたい。質の高いアウトプットには、質の高いインプットが欠かせないし、その逆もまた然りである。質の良いアウトプットとインプットのサイクルを回して積み上げた知識はおそらく今後一生の財産になるだろうと信じている。
実は書きかけの記事を一つ眠らせてしまっている。満足いくようなアウトプットにしたい。自分を追い込まない。労わる。
追い込み方を知っている、ということは諸刃の剣である。
文字通り自分を傷つけぬよう、たまには肩の力を抜いてぐで~~となる時間を積極的に作っていきたい。
先日はごほうびごはんにオムライスを食べた。なんとエビフライとカニクリームコロッケも付けた。めっちゃ頬が緩んだ。
はしがき
2100問達成できた!と思ったらもう2400問達成!
無理は禁物。だけどやりたいことを正直に、一生懸命に取り組むことが大切なのかもしれない。
次までにやりたいこと
12月までに代謝・内分泌、腎・泌尿器、呼吸器、神経をある程度ものにしたい
今月も引き続き代謝・内分泌、腎・泌尿器を重点的にやりたい婦人科か産科のどちらかの3割は手を付けておきたい
オムライス食べたい → 今月も食べた!最高...!
自分の満足のいく油絵を仕上げたい → 実はもうすぐ終わる、どう終わらせようかな
かわいいがま口を作りたい!/かわいいトートバッグを作りたい!
→トートバッグを優先して製作中!体調を崩さぬよう、落ちついた生活を心がけたい → 最近夜更かしが多いのできちんとしたい!
お礼
メイプル楓さん、優しい絵柄と力強いメッセージを併せ持つイラストが大好きです。
記事のアイキャッチ画像に使わせてもらっております。ありがとうございます。