マガジンのカバー画像

映画、本、マンガとか

96
運営しているクリエイター

#クロノクロス

クロノクロスリメイクにあたって各キャラの設定集を見てる。仲間キャラが多すぎて作中では一人ひとり深堀がしきれてないんだけど、だからこそ「それぞれがそれぞれの人生を生きていて、問題、使命を抱えながらも、今は主人公と旅を共にする」感があって、それはそれで好き。

クロノクロスをレビューする動画を見ていたら、「中心的なメッセージ、テーマが見つかりづらいがゆえにストーリーがやや収拾がつかなくなってる」と考察されていた。

その収拾のつかなさ、メインから離れることがクロスの特徴じゃないかと思う。

クロノ・クロスは仲間キャラが45人もいる。物語の本筋に関わらないキャラの方が多い。

バーティカル(時間軸)に進むのではなくパラレルにズレる世界を冒険する上では相性がいいのかも。

クロノ・トリガーとクロノ・クロス。
時間軸を旅する物語から平行世界の話へ。

『殺された未来が、復讐に来る』と謳っているように、直線的な物語に収斂されていく過程で捨てられた断片が拾い上げられてるように見える。