見出し画像

子供の創造力って無限大だと感動した日

こんにちは。
雨・寒さ・月曜日という憂鬱な気分にさせる材料盛りだくさん。
週末は小春日和だったのに、まだまだ油断できない季節ですね。

さて、その小春日和の週末。
子供対象のワークショップがありました。
子供対象のレッスンは3月から本格的に稼働。
バレンタインなどイベントがある月に
ワークショップとして開講してました。
参加してくださるお子様は、ASDなど
少しだけコミュニケーションが苦手な子供達。
知人からの依頼ではじめました。
私は医師でもなくカウンセラーでもないため
どうレッスンしたらいいのか悩みましたが、
保護者の方には同席していただきながら
ワークショップを行ってきました。

そして今月はバレンタイン月。
エムシェリモのテーマカラーは白。
雪とバレンタインデーをイメージして
作品つくりに取り組んでもらいました。


土曜日受講の2人の作品。吹雪いてるイメージしたもの。


日曜日に受講した一人の作品
雪の中に心が隠れてるイメージだそうです。
こちらも日曜日

ラナンキュラスは公園に雪が積もっていて
ハートは姉妹。ホワイトレースは雪合戦ではじけた光景。
などなど、それぞれが素晴らしい創造力を発揮して
感動してしまいました。
ハートのモチーフが人なんです。
素晴らしい発想。
またホワイトレースが吹雪。
吹雪いてる映像をテレビで見たから
思い浮かんだみたいです。
素直な子供の本当に澄んだ心。
大切に育てていきたいですね。
やはりここにきてくれてるお子様は
製作に時間はかかってしまうだけに
時間を決めてしまうと焦ったり
あきらめたりしてしまいます。
そのため完成するまでは終了にしません。

帰るときには
先生 またねーーーと
元気に挨拶してくれます。
その笑顔をみると
元気がでますね。

よろしければサポートもお願い致します🙇‍♀️ お心遣いは活動費に使わせて頂きます☺️