日記【374】 長期休みの後は…

年末年始。
元々の予定が6連休。
今の部署で6連休なんてほとんどありえないことらしいです。
それに加えて、じいちゃんが亡くなったので1日増えて7連休。
結局一週間丸々休んだことになるんですね。
とは言っても、最初3日間は葬儀関係でバタバタして、年が明けて地震に驚かされて2日間過ごし、初七日でお寺さんが来られて、ようやくゆっくりできたのが最終日。
そこから一日だけ仕事に行って、土日休んで、祝日だけど今日は仕事。

去年体調を崩したのが5月のGW明けでした。
4連休の後、一日仕事に行ったのはいいけど、そこからの仕事が怖くなって会社に行けなくなり、騙し騙しで2、3週間は仕事できたけど、結局休職に入るという感じでした。

ここだけの話、今回も似た感じの雰囲気を感じています。

今の部署の場合、仕事内容が嫌ということはないんです。
ただ、周りから求められていることに応えられる気がしなくて、怖くなっている自分がいます。
12月は決算棚卸しに向けて準備がしたいということで出荷に関することを1ヶ月任せられることになりました。
もう終わってしまったことでどうしようもできないのですが、これも正直言ってものすごく嫌でした。
異動してきてから3ヶ月も経たない人間にそれを任せる?
しかも、他の場所の手伝いとかもあってまともに一日仕事をしていた日なんてほとんど無いのにそんなことを任せてくるんですから。
これは本当に異常だと思いました。
幸い大きなトラブルもなく過ごし、肝心の決算棚卸し当日は行けなかったんですけど、12月を終えました。

そして、1月に入ったら出荷に関することだけでなく、管理面も任せていきたいとのこと。
自分の今後や部署全体の状況なども考えるとそういうことになるのは仕方ないのかなと思います。
でも、いくら何でも早すぎます。
ハイペースで仕事を覚えないといけないということがどれだけ不安なことか。
一つのことも完全にできるようになったわけでもないのに次から次へと任せられるようになることがどれだけプレッシャーになっているのか。
言葉は悪いんですけど、押し付けてくる方はそれができるから簡単に言うことができるんですよ。
自分が当たり前のようにできるから簡単なことと思ってしまっている。
それはその人のことであって、僕はそうでないということをわかってもらえていない。
というか、会社全体としてそれがわかっていないという状況なのではないかと思う。
仕事をするにあたって、どのような仕事があり、どのようなことを覚えて、一人前になっていくのか、口で説明することはある程度できるとは思う。
でも、言葉で説明されても、実際に経験をしてみないとわからないこともある。
甘い考えかもしれないが、1年間は誰かの下について一緒に仕事を行っていき、流れというものをしっかりと学びたいというのが僕の考えである。

あと、仕事中の言葉遣いや態度にも十分気をつけて欲しい。
金曜日の仕事始めに行ったときも、今日仕事に行ったときも元旦の地震で被害を受けた場所の復旧に関して、機嫌が悪く焦っている人がいました。
地震などの災害に関しては仕方のないことなのは誰もがわかっていることだし、それで機嫌が悪くなられても雰囲気が悪くなるだけなんですよね。
その人は仕事が忙しい時期になるとちょくちょく機嫌が悪そうな雰囲気を出してくる。
個人的には「なんでそんな言葉を選ぶんだろう」「そんな言葉だと協力を求めているのではなく、ただただ自分に従わせたいという感じに聞こえるんだよな」「その高圧的な態度は絶対に逆効果だよ」とか思って聞いていますし、僕みたいに気が弱い人間は結構心にダメージを受けています。
自分もなんだかんだで忙しくなってそんな雰囲気を出してしまったらどうしようと思っていますが、そういう人がいたら職場内の雰囲気が悪くなってしまうので、そうはならないようにしたいなと思っています。
今日も仕事終わりにその人と話す時間があったのですが、やはりどこか圧を感じてしまって気分的にはいいものではありませんでした。


この自分の気持ちが落ちているタイミングでプレッシャーであったり高圧的な態度であったりと、自分の精神状態を脅かすものがたくさんあり、身の危険を感じています。
こういうときはどうしたらいいんでしょうか。
休めるものなら休むべきなんでしょうけど、また休むのかと思ってしまい、思い切って休めません。
それに、ここで仕事を休んでしまうことがあるようなら、多分僕はもうこの会社にいられなくなります。
それだけは避けたいです。




自分のことなんだけど、自分でもどうしたらいいかわからなくなる。

こんな状況が嫌だ。

いろいろ頑張りたいことだってあるのに、どう頑張ればいいんだろう。

ほんと…どうしたらいい?。

それでは、おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?