見出し画像

ヘトヘトになって帰ってきた時、家族からどういう反応をされたい?

こんにちは、習慣化コーチの牛尾恵理です。

昨日の記事で、こんな質問をしてみました。

あなた自身は、ヘトヘトになって帰ってきた時、家族からどういう反応をされたいでしょうか?

あなたは、どんな答えが浮かぶでしょうか?

子どもたちに聞いてみたら・・・

早速、子どもたち二人(中2娘、小6息子)に聞いてみたところ、二人とも似たような回答が帰ってきました。

・どうしたの?と聞いて欲しい
・気持ちをわかって欲しい
・やさしくさすったりして欲しい

想像した通りの回答でした^^
程よく「かまって欲しい」んだろうと思います。

でも、私は・・・

でも、私自身は、こんな答えになります。

・いつもと違うことを指摘しないで欲しい
・あれこれ聞かずにそっとしておいて欲しい
・いつもやっていることなのにできていないことがあれば、何も言わずに代わりにやって欲しい

これは大人になったからそうなったのではなく、9歳くらいからこんな感じ。人から介入されることに居心地の悪さ、気持ち悪さを感じてしまうんですよね。

程よく「放っておいて欲しい」派です。

同時に、自分が凹んだことで、周りに迷惑をかけているのなら、その穴は誰かに埋めてもらいとたいとは思っている。

きっと、私みたいな子どもも、世の中にはたくさんいると思います。

「こう反応して欲しい」ギャップが、人間関係の不和の原因

人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。

マタイによる福音書 7:12

と、言うのは、世界共通の黄金律ですが、「人にしてもらいたい」と思うことは、人によって異なるのは事実です。

まず、自分がしてもらいたいように人にしてみるのは良いと思います。

でも、相手がどうもしっくりきてなさそうだったら、自分はしてもらいたいとは思わないけれど、相手に合わせて自分の反応を少し変えるのは、思いやりだと思います。

もちろん、初めのうちは、自分のことをわざとらしく感じたり、冷たい人のように感じて居心地の悪さがあります。不自然ですからね。

でも、それでいい。

ストレッチのように、やっているうちに少しずつ柔軟性が増してくれば、自然に相手に合わせて気持ちよく振る舞えるようになってくる・・・と思います(私もまだまだ修行中ですが)。

少なくとも我が家の場合は、子供たちは私と一緒だと居心地よく感じているらしいので、私の方が歩み寄ってよかったなあと感じています。

アリか、キリギリスか、それが問題だ

これは私の私見ですが、この「どう反応されたいか」は、「性格4タイプ別習慣術」の「アリ」タイプなのか「キリギリス」タイプなのかで傾向があるんじゃないかと考えています。

ほどよく「かまって欲しい」のが、快楽追求型の「キリギリス」、ほどよく「放っておいて欲しい」のが、リスク回避型の「アリ」。

あなたは、どう思いますか?

お知らせ

▼性格4タイプ別習慣術診断テスト

童話「うさぎとかめ」「アリとキリギリス」を使った、まったく新しい性格4タイプ!まずはあなたのタイプをチェック!

▼とにかくモノを減らして家をスッキリさせたい

片づけ習慣化コーチ・牛尾恵理のLINE「一日一捨て」

▼いろんな習慣化に取り組みたい、仲間が欲しい

習慣化オンラインサロン

いただいたサポートは、新たな気づきのヒントをお届けするための糧にさせていただきます。