マガジンのカバー画像

気まぐれメッセージ

361
気まぐれに、オラクルカード、タロットカード、ビブリオマンシーでリーディングしたメッセージをお届けいたします。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

2021年6月28日

2021年6月28日

#日本昔話タロット から、6月29日のメッセージ。
『戦車 逆位置/分福茶釜』

あの人との気持ちがちょっとすれ違っているようです。お互いの思い込みからなるすれ違い。
言葉で伝えれば事なきを得ることだけれど、言葉にしていいのかも分からず躊躇してしまっている。

お互いに一旦頭を冷やした方が良さそうです。
思い込みとは大抵自分勝手なもの。
相手の心がおざかりになっていることを気付かねば。

すれ違っ

もっとみる
2021年6月28日

2021年6月28日

#日本昔話タロット から、6月28日のメッセージ。
『カップ7/竹取物語』

かぐや姫のように、選択肢はいくつもあるのでしょう。
どれを選択するも自由ですし、どれを選択したとしても正解にするか不正解にするかは自分次第。

ここで重要なのは、本質を見極めるということ。
自分に都合の良い幻想は捨て、しっかり現実を受け止めるということではないかと思います。

本質を見極めるためには、先ず自分の殻を破り視

もっとみる
2021年6月27日

2021年6月27日

#日本昔話タロット から、6月27日のメッセージ。
『棒クィーン/桃太郎』


落ち着きを取り戻し、視野が拡がりつつあるので、新たなる道が拓けていくようです。
直感に従い行動していってもいいのかなという気もします。

但し、その為に知恵を得る努力は惜しまないようにしないと。
自分の行動を制限してしまっているのは自分。
先ずはそこに気が付いて、やれることからやっていくべきなのでしょう。

桃太郎に

もっとみる
2021年6月26日

2021年6月26日

#日本昔話タロット から、6月26日のメッセージ。
『金貨2 逆位置/花咲か爺さん』



楽しくないと感じながらやっていたことは、強制的に終了となりそうです。
自分が本当に楽しみながらやれることは何なのかを今一度見直すために。

楽しいことだけやりながら生きていくことはなかなか難しい。
だけど、どんな状況でも自分次第で楽しむこともできるはずです。
それすら出来ない状況にもうしがみつく必要はなく

もっとみる
2021年6月25日

2021年6月25日

#日本昔話タロット から、6月25日のメッセージ。
本日は、山羊座の満月🌝なので、 #DREAMCARD からもサポートメッセージを引いてます。
『金貨6 逆位置/花咲か爺さん』
『体調を整える、体のメンテナンスをする』

ペンタクル(金貨)の6が再び逆位置で出てしまいましたね。
少し厳しめなメッセージのように感じます。

自分の強欲さが出てしまっているよう。
欲するのは悪いことではないですが、

もっとみる
2021年6月24日

2021年6月24日

#日本昔話タロット から、6月24日のメッセージ。
『太陽/ねずみの嫁入り』

このカードの太陽🌞のように、小さなモヤはやっとパーッと晴れました。
近過ぎて見えていなかったことがあったようです。今を見てるつもりが、1枚ベールを被せて見てしまっていたというか。

ネガティブな方に視点を合わせてしまい、ポジティブな方が隠されてしまっていました。
そんな時は、一旦視点を外して全く別のことを考えてみると

もっとみる
2021年6月23日

2021年6月23日

#日本昔話タロット から、6月23日のメッセージ。
『審判 逆位置/三年寝太郎』

ちょっと行き詰まった状態になってしまいましたね。。。
でも、そこをネガティブに受け取るのか、ポジティブに受け取るのかは自分次第。

三年寝太郎は、なまけて寝ていた訳ではありません。
”果報は寝て待て”という言葉があるように、じっくりと動くタイミングを見計らっていました。

このカードは、焦燥感に駆られている状態にス

もっとみる
2021年6月22日

2021年6月22日

#日本昔話タロット から、6月22日のメッセージ。
今日は、サポートのカードとともに2枚のカードからメッセージを受け取ります。

『金貨6/花咲か爺さん』
『棒9 逆位置/桃太郎』

相変わらずペンタクル(金貨)祭りは続くようです。
しかも、昨日逆位置で出たカードが、今日は正位置で出てくれました。
何を強く伝えているのか知りたくて、サポートでもう1枚引いて出たのがワンド(棒)9の逆位置。

どちら

もっとみる
2021年6月21日

2021年6月21日

#日本昔話タロット から、6月21日のメッセージ。
『金貨6 逆位置/花咲か爺さん』

ここ数日のペンタクル(金貨)祭りはなんだろう。
何となく感じるのは、今は先ず自分の足元を固めることを優先することが大切と言われているような気はします。
対相手がいることにフォーカスを当てるのではなく、先ず自分にフォーカスを当てる時なのだと。

そして、ペンタクル(金貨)の6は、自分本位・嫉妬などを表すカードでも

もっとみる
2021年6月20日

2021年6月20日

#日本昔話タロット から、6月20日のメッセージ。
本日は、ジャンプカードと共に2枚のカードからのメッセージをお届けします。
『法王/御地蔵様』
『金貨エース 逆位置/花咲か爺さん』

だいぶ気持ちが揺さぶられなくなったとは言えど、多少不安に思ってしまうこともあるわけです。
ドシッと構えたポチが逆を向いてしまったのは、そういう心を表してしまったようですね。

こんな時は、御地蔵様のように冷静に物事

もっとみる
2021年6月19日

2021年6月19日

#日本昔話タロット から、6月19日のメッセージ。
『金貨5 逆位置/花咲か爺さん』

今日のカードを引いた後、ここ数日のカードも見返してみて、今優先すべきものが腑に落ちた気がします。

そろそろ、真剣にお仕事に向き合う時が来ているようです。
未だ休業続く中、方向性が定まらずにいましたが、自分が本当にやりたいことは何かを明確にし、行動に移していかないと。

このカードは、有難いことにサポートが現れ

もっとみる
2021年6月18日

2021年6月18日

#日本昔話タロット から、6月17日のメッセージ。
昨日は記事が上げれなかったので、本日は2日分のカードからメッセージをお届けします。
『金貨4 逆位置/花咲かじいさん』
『金貨ナイト/花咲かじいさん』

この2枚のカードを見て『執着』という言葉が浮かんできました。

少し執着心が出てきていたのではないかと思います。
執着していたものが物質的なものなのか、感情なのかは人それぞれでしょう。

私の場

もっとみる
2021年6月16日

2021年6月16日

#日本昔話タロット から、6月16日のメッセージ。
『法王/御地蔵様』

数日前にも出てきた法王のカードは、逆位置でした。

数日経った今日出てきたのは正位置の法王。
これは、自分としっかり向き合い改善されたことを現してくれているような気がします。

視野を広げたことで、本当に必要なサインを受け取り、不明確だったものが見えてきたのではないでしょうか。
そして、今確信に変わりつつある。
しかも、1人

もっとみる

2021年6月15日

#日本昔話タロット から、6月15日のメッセージ。
『金貨 クイーン/花咲か爺さん』

だいぶ心穏やかにはなりつつありますが、カードのお婆さんの表情を見てみると、まだ少し不安が残っているようです。

目に見えないものを信じるのはなかなか勇気の要ることです。
でも、ここで信じる覚悟をするかどうかで、これから進む道も変わってくるのだということも、理解はできています。

目に見えないのではなく、見ようと

もっとみる