マガジンのカバー画像

本屋行脚-関東-

25
関東圏の本屋巡りカテゴリです。
運営しているクリエイター

#東京都

曙橋本屋案内

SAKANA BOOKS曙橋駅から四谷三丁目方面へ。暗坂に今回訪れたSAKANA BOOKSはあります。 こちら…

松永弾正
1年前
2

分倍河原本屋案内

マルジナリア書店分倍河原の駅から歩いてすぐ、ビルの3階に上がるとマルジナリア書店はありま…

松永弾正
2年前
5

早稲田本屋案内3

五十嵐書店五十嵐書店も、古書現世同様、早稲田の古本屋といえばという店ではないでしょうか。…

松永弾正
3年前
1

早稲田古本屋案内 2

古書現世おそらくこの古本屋、ご存知の方、結構いると思います。早稲田の古本屋というとわりと…

松永弾正
3年前
5

早稲田古本屋案内1

虹書店 虹書店 外観 神田・本郷など東京には多くの古書店街があります。個人的に東京の古書…

松永弾正
3年前
2

日野市本屋案内1

南と華堂京王の南平で下車し、北口から歩いて5分ほど、住宅街の中に南と華堂はあります。11/19…

松永弾正
3年前
1

清澄白河本屋案内1

ドレッドノート清澄白河駅から徒歩10分くらいのところに本屋があります。この近くには間宮林蔵の墓があるとの。今回はこの本屋へ行ってきました。 ドレッドノート 外観 ロイヤルネイビーの弩級戦艦が店名のこの本屋、訪れたのは閉店1時間前。普段の仕事を定時に終えてから行ってみました。棚は主にミリタリー。ミリタリー物は基本的に古本(ロンメルの新刊などもありました)でしたが、同人誌も仕入れていました。自分がコレまで回ってきた本屋とはちょっと違う感じでした。本が多い古本屋ならばミリタリー

自由が丘本屋案内

はじめに越境の制限が解除されたので、6/21に羽田へ新しいカメラの試運転へ行ってみました。そ…

松永弾正
4年前
7