マガジンのカバー画像

歴史の望遠鏡

28
この世の理不尽や不合理を疑問に思うこと。実は多くの場合、そこには人間の歴史がある。そこに生きた人々の怨念と情愛がある。
運営しているクリエイター

#写真

清和源氏

清和源氏

※こちらの記事は下記の続きです。よろしければ先にお読みください。

実は義経=チンギス・ハーン説には続きがあって、清王朝の皇帝は源氏の子孫だというものです。
清の祖はアイシンギョロ・ヌルハチ。。これ何ですか?ってくらいへんな名前ですが、字は愛新覚羅努児哈赤、名字は【あいしんかくら】のほうが通りがいいでしょうか、ラストエンペラー溥儀の祖先。要は北方の異民族ですね。

その興りは16世紀。豊臣秀吉の

もっとみる
たった一人で扉を開ける(2)

たった一人で扉を開ける(2)

「人類は未来にタイムトラベルを実現させるのではないか。」歴史の中には、そう思わずにはいられないほどの異常人が何人か登場します。ロシアのピョートル大帝、清の康熙帝、アイユーブ朝のサラディンなど、驚異のマルチタレントで時代を一気に進める様は未来を知っているもののようです。
日本史においてはひとり、織田信長で、その意識を伺うにあまりに現代人に近い。
桶狭間の戦いや長篠の戦いが有名ですが、戦国武将などは彼

もっとみる