見出し画像

【今更聞く!】何で国民が総理大臣を選べないの!!

新しい総理大臣が岸田さんに決まりました!
いやー、新総理に期待大ですね!

画像1

皆さんの望むこととすれば、まず第一にこのコロナ問題をどうにかして〜
ってとこだと思います。

個人的には、他の国に比べればよくやってる方だと思いますが、まぁより高みを目指すのは大事ですよね。


さて、そんな総裁選ですが、
多くの人はこう感じているはずです。

「国の代表なのに何で国民に選ばせてもらえないの?」
「自民党の中の身内ノリで総理大臣決められるのまぢウザイんですケド」

画像2


今回はそんな謎について考えていきたいと思います。


このブログでは、こんな感じで僕が気になったことを調べて皆さんに紹介しています。
興味が沸いたら他の記事も覗いてみてください!


結論

結論から言うと、

日本は議院内閣制だから

です。
国会議員の中から国の代表を決めますって決められちゃってるんですね。

どうしても嫌ならあなたも国会議員になって憲法を変えてください。





・・・で、終わりだとあまりに呆気ないのでもう少し掘り下げてみます。

ここで疑問に思うのは
「本当にこのやり方って国民の意見が反映されてるの?」
ってことですよね。

総理大臣を決めてるのは自民党の人。
普通、国の代表って国民が決めるでしょ!!!!

そんな風に感じている人も多いと思います。

果たして本当に民意が反映されているのか。
はたまた、全く反映されず、勝手に運営されているだけなのか。

その辺を考えてみましょう!!


総理大臣って?

そもそも、総理大臣ってどういう人がなるのでしょう?


そうです!

与党の一番偉い人が総理大臣になるのです。

たまに、与党=自民党だと思っている人がいるのですが、実は違います。
国会議員の中で一番人数の多い政党のことを「与党」と呼んでいるのです。
なので、今だと自民党です。
そして実は自民党以外が与党だったこともあります。
しかし、日本の歴史の中でほぼすべての時代を自民党が与党として運営しているので与党=自民党ってイメージが付いちゃっているんですね。

まぁ将来的にも与党=自民党って覚えていてあんまり問題なさそうですが・・・

そして与党の人たちが中心となって日本という国を動かしているわけです。

画像3

国会議員の中に「与党」と呼ばれる人たちがいて、
その「与党」さんたちの中にも偉い人がいるわけです。
自民党でいうと「総裁」です。

日本を動かしている「与党」という偉い集団の中で一番偉い存在、それが結果的に総理大臣になっているだけの話なんですね。

なので、実は自民党総裁選ってのは「自民党の偉い人を決めている」だけであって、別に総理大臣を決めているわけではないのです。
たまたま自民党の偉い人が総理大臣と呼ばれているだけです。


そして、「総理大臣を国民に選ばせろ!」というのは「自民党の偉い人を国民に選ばせろ!!」と言っているのと同じであって、
そうすると公明党の偉い人も、民主党の偉い人も、社民党の偉い人も、国民が選ばなくてはいけなくなります。
めっちゃ面倒くさそうですね。


それに1億数千万人が決めようとなると意見がばらけすぎて永遠に決まらなくなりそうです・・・
10人でじゃんけんするだけでも終わらないのに・・・


まぁ確かに「与党のトップだけは国民が選ぶ」ってのでもいいのかもしれませんが。
どちらにせよその場合でも国会議員になって憲法を変えなくてはいけませんね。


そんなこんなで、総理大臣というのは自民党総裁選っていう、完全なる「自民党の身内ノリ」で決められているものだと言えるのです。


学校で考えてみる

で、本題は

「それって国民の意見反映できてませんよね?」

ってところだと思います。

しかし、実際のところは
間接的に民主的な選び方をされています。

どういうことでしょうか?
分かりやすくするために学校で例えてみましょう。


この学校では、1番人気のクラスが校則や学校行事の日程を決める権利を持ちます。

人気投票は生徒だけでなく、保護者、先生、更には地域の人も行うことができます。

画像4

激戦の末、今年度は3年1組が1番人気のクラスになりました!
やったね!!


そして、他のクラス同様、3年1組にも学級委員長はいます。
この学級委員長は各クラスのメンバーが話し合ったり、多数決したりして決めています。


これに対して口を出す人はいないですよね?


この時、3年1組では「学校で一番偉い生徒」を決めている訳ではありません。
あくまで「3年1組で一番偉い人」を決めているだけなのです。

しかし、結果的にこの「3年1組の学級委員長」はこの学校で一番偉い生徒の立ち位置になってしまうわけです。


「国民に総理大臣を選ばせろ!!!」
ってのは
地域の商店街で働いている店主Aが「学級委員長をワシに選ばせろ!!!」って言ってるくらいめちゃくちゃな事なのです。

謎のおっちゃんに学級委員長選ばせろって言われたら嫌でしょ?

怒るおじさん

意味不明なクレームを入れるおじさん(大分嫌)

もし変な人を選んだら・・・

はい。
今のところ全く民意は反映されていませんね。残念。

3年1組が好き勝手やってるだけの状態です。


ではここで、
好き勝手やりすぎて
「3年1組の生徒だけテストの点数+10%!!」とかいう校則を作るような奴が学級委員長になったとします。


他のクラスの連中は堪ったもんじゃありません。

他のクラスの生徒どころか、その保護者も怒ります。
「何でうちの子はお宅の子より点数低いの!!!!」

画像5

モンペじゃなくてもキレる


・・・

時は経ち、次の選挙の時がやってきます。

3年1組は次も選ばれると思いますか?


こういうことなのです。

ヤバいやつがトップに立つと評判悪くなるのでみんなから人気ありそうな奴を選びたくなるのです。

かなり間接的ですが、実は国民の意見(と言うか意思)が反映されているのですね。


もいちど結論

このように、自民党が勝手に選んでいるだけのように見えて実は皆さんの意思が影響を及ぼしていることが分かったと思います。

「いやいやwww本当にそうなの?www」
と思うかもしれません。実際どうなのかは自民党に入ってみないとわかりませんが、多分こんな感じです。

総裁選に限らず、政治というのは思わぬところから影響を受けるものだと言えますね。
例に挙げたように、小さいところで言うと学校の委員長決めでさえも様々な思惑が動いているのです。


「じゃぁいつ私たちの意見を表明すればいいの!!」
とお思いかもしれませんが、
それこそが普段行われている選挙なのです。

とんでもねぇ奴をリーダーにしてくるような政党があったらそいつらを丸ごと引きずりおろせばいいのです。
若干遠回りな気もしますけどね。

そして、ありがたいことに衆議院選もすぐにやってきます。
これはなかなか選挙に行きたくなってきましたね!?
早速意見をしにレッツゴー!!!


今回の記事では非常にざっくりとした説明にとどめておきました。
調べてみると参議院、衆議院だったり行政、内閣だったり色々と難しい話も出てきたので、今度余裕のある時にそういった記事も書いてみたいと思います!

今回のところはこの辺で!


今回の記事がためになったという方、面白かったという方はぜひSNS等でシェアしてくださると嬉しいです。
また、「お疲れ!コーヒーでも飲みな!」という方はサポートをしてくださるととても励みになります!
他の記事もぜひ見てみて、ついでにnoteのフォロー、Twitterのフォローもお願いします!!⇒https://twitter.com/mazenemaze
普段は曲作ってます。聴いてみてね!⇒https://www.youtube.com/channel/UCIqb5lbduco3VthEiOEnWBw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?