見出し画像

月刊MJ 2022年12月号

7月にスタートした月刊MJも2022年最後となりました。
和菓子屋さんとしては年末年始に向けて忙しくなりますが、洋菓子屋さんではクリスマスですね。そして、クリスマスが終わると、すぐにバレンタイン。
今回はクリスマスやバレンタインに欠かせないチョコレートについて
チョコっとだけご紹介させていただきます。

12月号の表紙のイラスト

業務用チョコレートを製造されている日新化工株式会社様の新商品「サステナブルチョコレートダークカカオ70%」のカタログを制作させていただきました。
創刊号でご紹介した愛媛果汁食品様のカタログを展示会でご覧になったことがお話をいただくきっかけでした。クリスマスやバレンタインに向けた新商品の販促ツールとしてのカタログで、シェフお二人にサステナブルチョコレートを使ったお菓子を3品ずつ作っていただき、そのレシピ紹介や商品を使用した感想をインタビュー形式で誌面にまとめさせていただきました。


サステナブルチョコレートダークカカオ70%は、環境にも配慮したチョコレートであることは言うまでもなく、使用することで、売上の一部がカカオの森を守る植樹活動に寄付されたり、ガーナの女性の就労機会の提供を応援するプログラムに使われます。チョコレートを使用されたシェフの感想としては、「苦味や酸味、甘物トータルバランスが良くレベルの高いチョコレート」であったり、「チョコレートの美味しさを味わってもらいたくなる」という感想があり、環境面だけでなく品質面でも注目される商品であると感じました。

今回のカタログでは、ライターさんがシェフのインタビューを、弊社でケーキ6点の撮影を並行して行いましたが、インタビューに比べると物撮りにけっこう時間がかかってしまいシェフをお待たせすることになったのは反省点でした。製造面でもサステナブルは意識し、カタログは間伐材パルプを使用した紙にバイオマスインキで印刷して仕上げました。カタログは10月から配布していただいており、日新化工様の社内でも配布先でも評判が良いというお話を伺えてほっとしているのと同時に、今回学んだことを次に活かしていかなければと思っております。

株式会社メイワ
愛知県名古屋市西区那古野1-37-10
TEL:052-565-1722 / E-Mail:mw@maywa.com
www.maywa.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?