見出し画像

これからやってみたいこと①

noteに登録して3年が経ったらしい。
その間、何本か記事は読んだが
私自身は何一つ発信していない。
日々の記録はFacebookに書いていて、
それでほぼ満足していた。
というか、安心していた。

しかし、安住の地というのは時に刺激がない。
しかも、コロナと私自身のフットワークの悪さもあって
広がりがない。
というか、打ち止め感さえある。

この打ち止め感は仕事にも表れていて、
まぁ私の年齢やキャリアや仕事への向き合い方によるところが
大なのだけど、さすがに焦る。
フリーランスには定年はないし、
私には蓄えもない。
生きることイコール働くこと、なのだ。

とはいえ、これまでありがたいことに、
言われた仕事を断らずに続けてきたことで、
食いつないできた。
そのため、改めて
自分は何ができるのか、
自分は何がしたいのか、
まったくぴんとこない。
恐ろしいほど、何も思い浮かばない。
だから、友人たちに聞いた。
「私に何ができるのかな?」

そしたら、みんながみんな
「まゆみチャンネル」って言う。

自分が食べておいしかったものや店、
身に着けてよかったもの、
読んで面白かった本、
観て感動した芝居や映画などを
Facebookに投稿すると、
なぜか大勢の友達が反応し、
実際に買ってくれたり出向いてくれたりする。
まぁ、めっちゃターゲットは狭いけど、
おばちゃん仲間の間では
ちょっとしたインフルエンサーらしい笑
それをFacebookの友達限定にしておくのはもったいない、
とみんなが言ってくれた。
「買いたくなる文章が書けるのは、あなたの特技。
それを生かさないと」って。
自覚なかった…。
そうなんだ、なるほど。

というわけで、とりあえずは
これからはFacebookだけじゃなくて、
noteにも書き溜めていこうと思う。
大体、自分の書いたウォール探すの結構面倒だし。

あともうひとつ、
きちんと書き溜めておきたいことが
最近見つかった。
それについては改めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?