見出し画像

変容 【Transformation】


こんにちは!ゴールデンウィークですが、
うちは旦那も仕事、私も仕事で
家には猫と私という日常に戻りました〜。

旦那は月の半分ぐらい泊まり勤務なので
ご飯支度が楽です。
亭主元気で留守がいい!
なんて言っちゃう日が来るなんて
若い頃は思ってなかったけど

ほんとそれ!

とはいえ、すごく感謝してます。
両親や兄弟よりずっと素をを出せる存在。
すごく大事な存在です

と言うわけで今日もいってみましょう!


・【テーマカード】OSHO禅タロット:13変容 Transformation 
・ワンド4逆位置
・14節制
・カップ6逆位置
・ワンド2
・17星
・カップのペイジ

過去のトラウマや、
過去の栄光、
みたいなものから決別できそうです。

過去や未来ではなく、
今をあるがままに受け入れて。
今大変だと感じていますか?
もし、そうであれば
実は今の出来事が大変なのではなく、
過去から引きずっていることや
まだ見ぬ未来への不安が原因かもしれません。

目標が明確になっていないため、
未来に対して不安があったり、
準備不足と感じているかもしれません。
今できる準備は淡々とこなし、
今できないようなことは、無理にやろうとしない。
考えてもどうにもならないことは考えない。

今起こっている事実を事実として受け止めてください。
今の段階では、目標や具体的なことは
明確になっていないかもしれないけど、
明るい兆しが見えています。

未来に不安を感じるということは
過去の失敗を繰り返すんじゃないか?とか
何か変化することへの恐怖、
つまり、コンフォートゾーンから
抜け出す恐怖かもしれません。

その恐怖に打ち勝つには、
過去を手放し、今に集中すること。
今に集中することで、
いつのまにかコンフォートゾーンを抜けていた
なんてことに気づいたりします。

あまり気合をいれずに、
「どうせ上手くいくんだよね〜」
って軽く考えることも大事です。

思考であれこれ考えるより、
今をリラックスして、心地よく生活すること。
そうすれば、自ずと目標や進むべき道が明確になってきます。
リラックスした時にこそ、
ひらめきや直感が降りてきます。

未来は明るいので、リラックスして
変容を受け入れましょう。


【セルフコーチング】
過去の罪悪感や後悔、執着、
過去の栄光もあったり、
とにかく過去に戻りがちな私・・・。

とはいえ、意外と行動することに恐怖はなく
行動力があると言われてきたんだけど。

なぜ過去の罪悪感や後悔が増えていくのかというと
後先考えずに行動しちゃうからなんですよね。
そして失敗して、罪悪感、後悔・・・ってなっちゃう。

未来のために後先考えず行動して、
失敗して過去に戻るっていう
未来と過去を行ったり来たり・・・

つまり、今を生きていない
ってことなんですよね。

思考に振り回されている感じがします。
今の自分の感情をガン無視!?

あれこれ考えずすぐ行動しちゃうのは
未来への不安からかもしれません。

もっとリラックスして、
心の声というか、魂の声を聞くことが大事ですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?