見出し画像

歯磨きは最強の感染症予防策

こんにちは

昨今のウイルス感染症予防は
もはや冬だけのものではなくなりました

これから冬を迎えるにあたり
益々油断はできません

COVID-19に加えて、
インフルエンザの心配もあります

これらをしっかり予防するためにも
うがい・手洗いはしっかりと
行う必要がありますが、
強力な感染症の予防法として
歯磨きもオススメ
だそうです

意外に思われるかもしれませんが、
歯磨きには非常に優れた効果があるということで
今回は歯磨きについてお話しします

そして本日のクラフトレシピは、
歯磨きもアロマで!手作りデンタルペーストです

是非最後までお読みいただけたら嬉しいです


感染症の予防には、歯磨きも

画像1

インフルエンザやCOVID-19など
様々なウィルスから身を守るには
まず口の中で細菌が増えないようにすることが大切です

そこで重要になるのが歯磨き!なのです

何故なら、口の中で細菌が増えると
プロテアーゼという、
ウィルスを拡大させてしまう酵素を
生成してしまうからなんだそうです

歯磨きでしっかり口腔ケアをすることにより
口の中がキレイになるだけはでなく
免疫力も上がるので、風邪やインフルエンザの
様々な感染症予防につながるそうです

歯と歯の隙間や歯と歯肉の境目も抜かりなく

画像2

特に注意していただきたいのが
歯と歯の隙間や歯と歯肉の境目です

歯のすき間や歯と歯肉の境目に
細菌は繁殖しやすいので
力を入れすぎないように注意しながら
歯ブラシを小刻みに動かして
丁寧に磨いてください


日常的に口腔ケアは重要

画像3

また、感染症予防とは別に、
口腔ケアは非常に重要です

私は毎回歯を磨く時、
舌も歯ブラシで優しく擦ります
舌をきれいな状態に保つことで
口臭予防にもなりますし
ほうれい線などを予防する効果も
期待できるそうなのです

そして、年に2~3回程度、
歯科医院で歯や歯肉の状態を
チェックしていただき
歯石取りもしていただきましょう

ちなみに、日頃から電動歯ブラシで磨いていますが
いつも歯科医師さんや歯科衛生士さんから
『良く磨けているね』と
お褒めの言葉をいただいております


電動歯ブラシで磨くことは、
歯科医師も推奨しているとのことです


歯磨きと一緒に行いたい予防法

画像4

インフルエンザはワクチンがありますが、
ワクチンを打ったから罹らない、
という訳ではありません

複数の予防法を同時に実践することで
ウイルスの予防効果が飛躍的に高まるので
是非これからご紹介させていただく予防法も
一緒に行ってみましょう


●水を飲む

水を飲むだけ?と思うかもしれませんが
ウイルスを予防する効果は、それなりに高いのです

冬になると乾燥しやすくなりますが
これは口の中も同じです

ウイルスや細菌は、
乾燥している場所がとにかく大好きなんです

ですので、口の中の渇きを防ぐためにも
口を湿らす程度の水を
1時間に1~2回程度でいいので
ぜひ飲んでみて下さい

しっかり水分補給することにより
体の中にとどまっている有毒物質を体の外へと排出し
酸素や栄養を体のすみずみまで送り届けてくれます

できれば、冬場はお風呂に入る前や
夜にトイレで起きたときも
水を飲むようにして下さい


●お茶を飲む

緑茶や麦茶は、胃に負担も小さいうえに
利尿作用も優れているので
体の中の毒素を定期的に排出するためにも
普段から飲んで下さい
お茶を飲むことで、口の中が潤えば
ウイルスを予防する効果が高まります

また、緑茶には、
抗がん・抗肥満・抗酸化・抗アレルギー
ストレス緩和・抗菌・脳卒中予防・血圧上昇抑制
動脈硬化予防などといった
様々な健康効果が期待されていることがわかっています

緑茶でのうがいは、インフルエンザの予防に、と
見聞きしたことがあるかと思います

これは、緑茶に含まれる
エピガロカテキンという成分によるもので
粘膜免疫系の働きを良くし、
病原体の侵入を防ぐためだと言われています

口呼吸は口腔内の細菌を増やしてしまう

画像5

口腔内の細菌を増やしてしまう最大の原因は
口呼吸にあります

口には鼻のようなフィルターがないので
吸い込んだままが体の中に入ってしまい
アレルギー症状が出たり
細菌を増やしたりウィルスの感染リスクを高めてしまいます

口呼吸は色々な点で健康に悪影響を及ぼすので
できるだけ早い段階で鼻呼吸に切り替える必要があります

口呼吸から鼻呼吸に改善!あいうべ体操

画像6

口呼吸を改善する
あいうべ体操というものがあるそうです

いつでもどこでも誰でもでき、
やり方は非常に簡単!

食後に10回、1日30回を目安に地道に続けると
口の周りの口輪筋と舌の筋肉が
無理なく鍛えることができ
舌力がつき、自然と口を閉じることが
できる様になるそうです

あいうべ体操の仕方
次の4つの動作を順に繰り返します

声は出しても出さなくてもOKです

あー と口を大きく開く
いー と口を大きく横に広げる
うー と口を強く前に突き出す
べー と舌を突き出して下に伸ばす

これらを1セットとし、1日30セットを目安に
毎日続けます

歯磨きもアロマで!手作りデンタルペースト

画像7

えっ?歯磨き粉も作れるの??

と驚かれると思いますが、
実はホワイトクレイを使って
簡単に作れてしまうのです

歯磨き粉によく配合されている
ラウリル硫酸ナトリウムフリーなので
お口の粘膜にも優しいです

ホワイトクレイが研磨剤の様に働き
歯の表面がツルッツルになります

市販の歯磨き粉の様に発泡はしませんが
自然な香りと天然素材のみで作った歯磨き粉なので
使い続けていくうちに、良さがわかってくると思います

チョイスする精油は、
細菌の繁殖を防ぐために抗菌作用や
歯肉炎を防ぐ抗炎症作用があるものを、
そして口の中に入れても気持ち悪くならない様な
香りのものを選ぶといいでしょう

材料
ホワイトクレイ 大さじ3杯(45g)
精製水やミネラルウォーター 大さじ2
グリセリン 小さじ1
精油 合計3滴
(おすすめなのは、
ティートゥリー、ペパーミント、フェンネル
クローブ、カルダモン、レモン、マンダリン)

研磨感を求めるなら粗塩を少々、
グリセリンは甘み付けのために入れますが
より甘みが欲しいならステビアを少々入れてもいいでしょう

作り方
ホワイトクレイに、精製水かミネラルウォーターとグリセリンを入れ
ペースト状になるまで混ぜます

それに精油を垂らし、更に混ぜて出来上がりです


また、保存料を加えませんので日持ちがしません
少しずつ作って都度冷蔵庫で保存する様にしてください

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございいます

しっかり歯を磨くことによる効果は絶大です
しっかり歯を磨くことにより
インフルエンザの発症が激減したケースが
日本全国で続出しているそうです

是非今からでも、
従来の予防法であるマスク、うがい、手洗いに加えて
丁寧な歯磨きも実践してください

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております