見出し画像

コスパ抜群な豆苗(とうみょう)で健康的に

こんにちは

豆苗(とうみょう)を食べたことはありますか?

中華ではごく普通に使われる食材の一つで、
最近はどこのスーパーでも
普通に売られるようになりました

安くておいしくて、
切った根っこを栽培すれば再生し、また収穫出来る

コスパ抜群で、
しかも優れた健康効果が期待できるお野菜です


豆苗とは

豆苗(とうみょう)は、
エンドウの若菜で、
ほのかにエンドウ豆の香りと甘味があり
シャキシャキとした食感が特長です

カイワレ大根やブロッコリースプラウトなどの
芽類的な野菜と見間違えそうですよね

かつては中華の高級食材だったそうですが
1990年代に入ると
ようやく日本でも栽培されるようになったそうで

今ではどこのスーパーでも
普通に買うことができます


豆苗の栄養素

豆苗は心と体の健康に優れた効果が
期待できる栄養素が沢山含まれています

たんぱく質
ナトリウム
カリウム
カルシウム
マグネシウム
リン

亜鉛

マンガン
ビタミンA
ビタミンE
ビタミンK
ビタミンB1
ビタミンB2
ナイアシン
ビタミンB6
葉酸
パントテン酸
ビタミンC
食物繊維



豆苗の優れた健康効果とは

豆苗は、
β-カロテンがブロッコリーの5.8倍
ビタミンCがほうれんそうの2.1倍
食物繊維がアスパラガスの1.7倍
含まれています

●食物繊維が豊富で、素晴らしいデトックス効果

●ビタミンCでお肌にハリとツヤを与える

●ビタミンEの効果で顔色が良くなり、冷えも解消

●抗酸化ビタミンでアンチエイジング効果が期待

●βカロテンで乾燥しがちなお肌に潤いを与える

●骨密度をアップして骨粗鬆症を予防

●免疫力をアップしてガンなどの生活習慣病を予防


β-カロテンは、免疫力を高め
動脈硬化、高血圧、がんなどの予防効果が
期待できるそうです

また、体内でビタミンAに変換され、
髪の健康維持や、視力維持
粘膜や皮膚の健康維持など
アンチエイジング効果も期待できます


自宅で簡単に栽培、再収穫できる

画像1

豆苗は、自宅で簡単に栽培できます

しかも、カットした根っこから
豆苗を再生できるので、コスパに優れています


ただし、スーパーなどで売られている豆苗は
衛生的な環境で栽培されているので
生食も大丈夫ですが、

自宅で栽培すると雑菌が混入しやすいので
必ず火を通してから食べるようにしましょう


日頃、豆苗を食べることが多い方には
もっとコスパ抜群のタネもあります

栽培・収穫の楽しみもできますね



食べ方自由自在!特に炒め物はオススメ

真っ先に思いつく相性抜群な調理法は炒め物です
ニンニクと塩胡椒のシンプルの炒め物は
中華料理店でも定番な豆苗炒めで、絶品です

その他、
電子レンジで加熱しておひたしにしても
おいしいです

村上農園のサイトでは
豆苗を使ったいろいろなレシピが
掲載されています


まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

中華料理店で豆苗炒めを食べてから、
豆苗が好きになりました

定期的に栽培して、小腹が空いた時に収穫して
炒め物を作り食べることがあります

何か面白い豆苗のレシピがご存知であれば、
教えてください😊

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております