【146/1096】フィクションとノンフィクション
146日目。今日で2月が終わる。2022年が過ぎるのが早い。あれ?っていう間にもう2ヶ月が終わっていますよ!
そんな速さの中、今日は、確定申告が無事終了!やった。
野田秀樹の作品が、むちゃむちゃに好きだ。
たぶんもう死んだら、野田作品を棺の中に一緒に入れてほしいくらいには好きだ。
演劇は消えてなくなるから、入らないけど。
NODA・MAPの第24回公演「フェイクスピア」の配信があった。
https://www.nodamap.com/site/news/456
野田さんの作品は演劇で観るのが一番いいのであるが、映像で観るとまた違う良さがある。
野田さんは、映像にするのをあまり好んでいなかったみたいだが、劇場に来られない人もいるので、そのために野田作品は、WOWOWで放映されている。
ずっとそのためにWOWOWに入り続けていたのだが、引っ越してきて契約がちょっと面倒な感じになっていて、放置してしまっているため、映像としての野田作品が観られなくなっていた。
が、今回、初めての配信ということで、チケットを買って、映像を観てみた。
「フェイクスピア」は、第29回読売演劇大賞で大賞・最優秀賞に選ばれ、主演の高橋一生も最優秀男優賞を取り、野田さんは優秀演出家賞を取った。(野田さんの優秀演出家賞は、『フェイクスピア』『THE BEE』に対して)
実際の舞台は、2回観た。当日券とれたの、奇跡だなあ。ありがたし。
野田さんの脚本も読んで、野田さんが書くときに参考にしたと言う本も買って読んでいる。
(ちなみに野田さんが参考にしたという本はこれ↓)
読売演劇大賞を取ったときの審査評がいい。
実際のノンフィクションとしてリアルな言葉を扱っている芝居だけに、半端ない重量感があるのだが、ずっと言葉を大事にしてきた野田さんだからこその軽やかさ、清涼感があり、観終わった後に一服のすがすがしさがあった。
もちろん、圧倒的なリアルを感じながら。
あんなに圧倒的なリアルを、あの重さで感じながら、あれだけの清々しさと、最後に希望を乗せるあたり、野田秀樹は天才としか表現できない。
ずっとトップランナーで走り続けてきて、どっかになんか今回イマイチだったなあ・・・みたいなのがあってもよさそうなものだが、野田さんに限ってはそれがひとつもない。
(ちなみに野田さん以外の芝居では、ずっと好きで観続けている作家&演出家もいるのだが、「これはイマイチ・・・」と思う作品がひとつはある。私の完全なる主観として。)
しかし、では、裏切られない安心感があるかと言われるとそうではない。
常に裏切られてはいる。
そうきたか!というやつ。
野田さんは
「人が見る夢みたいな芝居を創りたい」
とその昔言っていて、劇団夢の遊眠社をつくった。
その夢みたいな芝居を観て、脳みそがぐっちゃぐちゃにされるのが好きだった。
このフェイクスピアは、脳みそがぐっちゃぐちゃになるかと言われると、そうではなかった。
でも、ガツンと肚に来た。
ドーンと上から落ちてきて、下から突き上げられる。
そんな感じ。
フェイクスピアの劇中の星の王子様とシェイクスピアのセリフにこんなのがある。
このあと、30分のリアルな言の葉が、生身の人間が動きながら、展開される。
そのリアルさがすごい。
というか、あれがリアルだ。
リアルをそのまま受け取るときに、ものすごい振動がある。
あれを演じた高橋一生はやっぱりすごい、としか言いようがない。
映像で見ても、やっぱりすごかった。
言の葉が足りない。
フェイクではなく、リアルを生きよ。
では、またね。
配信の特典映像で、出演者のインタビューがあった。
記憶しておきたいので、ここにメモしておく。
ただ、有料チケットの特典なので、ここからは有料にしますです。
(インタビューの書き起こしではありません。わたしの記憶のメモです)
ここから先は
¥ 500
1096日連続毎日書くことに挑戦中です。サポートしてくださるとものすごくものすごく励みになります◎ あなたにも佳いことがありますように!