見出し画像

徳島(4):阿波尾鶏を欲張りすぎた4食目

徳島ラーメンを立て続けに2杯も堪能し、とりあえず荷物を置くためふらふら散歩がてら駅前のホテルに戻る。
そして道すがら気になったお店、地元食材を取り扱う八百屋さん。

あー、鳴門金時も買わなきゃ。
でもさすがにお芋背負ってこの後観光するのはなぁ……。送ればいいけど、だったら箱買いして送りたいし……なんて考えていた私の目に飛び込んできた、「徳島産ハウスミカン」。

甘くて美味しかった!

なにこれ!めっちゃ立派なミカン!
四国のミカンと言えば愛媛だけじゃなかったのか!!
箱買いするほどミカン好きな私、すかさず自分の握りこぶしより大きなミカン(2個入り)を購入。
これでお風呂上りのジュースと合わせてデザートも確保。完璧。

お風呂上がりのお供、すだちソーダ。

ホテルに戻って小休止していると、やっぱりお腹は空いてこない。
そらそうよ。だって私、ラーメン2杯食べてるもの。
阿波尾鶏は次回の積み残しかなぁ……。でも焼き鳥くらいなら食べられそうだしなぁ……。
しばらくテレビを見ながら考えていましたが、テイクアウトなら少量でも許してくれるはず!やっぱり食べよう!買いに行こう!!と、近場のお店検索を開始することに。

あ、徒歩5分でめっちゃ評価高いお店あるじゃん。
しかもテイクアウトもやってるっぽい!素晴らしい!
というわけで4食目のターゲットは「鳥ぼん 一番町本店」さんに決定。

お財布と携帯だけ持っていそいそと赴き、店員さんに「持ち帰りでお願いしたいのですが~」と声をかけると、「お店が混んでるのでけっこう時間かかっちゃうけど大丈夫ですか?」とのこと。
いや、気持ち的には大丈夫じゃないけど、ここで引き下がれないっしょ!
「大丈夫です!」と食い気味に返事をして、渡されたメニューを見ながら注文する。そしてこの時の私はまだ重大な欠陥に気づいていなかった……。
そう、「料理写真を見ないで注文するという危険性」に……。

「待ちます!」の返事で変な勢いがついたのと、美味しそうなものがたくさん揃っていたので、気づいたらかなりの量を注文していたらしい。
「あ、私食べきれるかな……」と一瞬不安になりましたが、まぁ焼き鳥とかだし食べられるっしょ。
なんたって私は過去に「食べる天才」と言われたことがある女だ!
注文と一緒にお会計を済ませ、「出来上がるころにまた来ます~」と、しばし近隣散歩に出かけることに。

せっかくだから駅ビル探検と化してみようかな、と徳島駅の駅ビル「クレメントプラザ」をウロウロして時間をつぶしていると、最上階にガチャガチャコーナーを発見。何か面白そうなのないかな~と物色してると、「道後温泉ガチャガチャ」なるものがあるじゃないか!

え!なにこれ欲しい!!
でもこれ、全部そろわないと意味わからないヤツ!!
でもダブったら洒落にならんヤツ!!
(すでに我家のガチャコーナーは阿修羅像がダブってる)

しばらく道後温泉ガチャの前で悩みましたが、大人だから今回は諦めることに。でも今調べたら愛媛限定ガチャだったらしい。
そら東京で見たことないよ!!
チャッキーのガチャなんて回してないでこっちやればよかった!!!!
ダブりの圧に屈するべきじゃなかったわー。

大好きなガチャガチャコーナーを物色していたらあっという間に時間になったので、いそいそと4食目をピックアップしに鳥ぼんさんへ戻る。
ちなみに財布とケータイしか持ってきていないので、チャッキーのガチャガチャカプセルはむき出して手に持ったまま。

「あ、すみませんもうちょっとお時間かかりそうで……」
「全然大丈夫です。外でタバコ吸って待ってます」
なんてやり取りをしつつ、「お待たせしました~」とお姉さんが持ってきてくれた、スーパーのビニール袋2つ。

2つ!!!?なぜ!!!??
(それは私が大量に注文したから)

平静を装って「ありがとうございます~」とすっしりした袋を受け取り、そそくさとホテルに戻る私。

部屋に戻って袋を開けてみてびっくり。
盛り良すぎ!!!(特にから揚げ)

申し訳程度に野菜ジュースとファイブミニ。

そらお箸だって3膳入れるよ!絶対私買い出し部隊だと思われてたわ!!
完全にやりすぎたな……と後悔しつつも、時間をかけて全部美味しくいただきました。

焼き鳥はもちろんだけど、唐揚げめちゃくちゃ美味しかった!
揚げたてサクサク、肉汁じゅわ~。
これを正義と言わずして何を正義と言うのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?