見出し画像

マレーシア(1):行ってよかった駆け込み旅「高級ホテル満喫!クアラルンプールの旅」

新型コロナウイルスが世界で猛威を振るいつつ本格的には日本未上陸だった2020年2月。
仕事で疲れ果て、マジでもうどこか旅行行かないとやってらんない……。天皇誕生日が2月になったから3連休あるな、どっか行けるところないかな……、と出社中の満員電車でスカイスキャナー片手に現実逃避をしていた私の目に飛び込んできた、エアアジアのクアラルンプール往復航空券。
3連休を絡めて金曜深夜発の月曜帰国。
あ、仕事休まなくても行ける(思考が社畜)。

LCCだけど5万円か!
ちょっと高い気がするけど、3連休だから仕方ない!
5万円ならいい!
私は行く!!!

と、山手線内でポチッた私。iPhoneって便利~。

勢いで航空券を押さえたはいいが、クアラルンプールってGACKTが住んでるくらいしか知らないなぁ。2泊だけど早朝着だから現地時間は実質2.5日あるし、何したらいいんだろう?
マレーシアは多民族国家のはずなのでモスクとかありそうだし「モスクの中でぼーっとしてたい」欲望を叶えてくれそうだな、と漠然と考えつつネットで情報収集をスタート。
そしたら見つけました!これだという情報を!!

マレーシアは世界で一番安く高級ホテルに泊まれる。

これしかない!高級ホテル2泊で確定だ!!
さっそく観光名所やグルメそっちのけで、高級ホテル探しを開始。
そこそこの弾丸旅行だから移動を考えたら中心地が便利だろうけど、まぁ都市部の高級ホテルはだいたい便利なところにあるっしょ、という雑な考えのもと、5つ星ホテル限定で検索。
せっかくなので1泊ずつホテルホッピング(この時点で考え方が貧乏人)。

ということで、ホテルはリッツ・カールトンとお隣のJWマリオットに1泊ずつ。


なんだか変な勢いがついて、中途半端な部屋に泊まっても楽しくないよね!いっそのことクラブルームデビューだ!!
と、どちらもクラブルームを予約。
当時の私は本当に疲れていたんだと思う(がんばってたね、その時の私)。

ただ、値段は確かに安かったです。リッツのクラブルームで1泊2万円前後だったのではないかと(マリオットはもう少し安かった)。

出社中の電車内から始まった「高級ホテル満喫!クアラルンプールの旅」が、しばらくの間、私の生きる糧になってくれたのでした。

そして冷静になって気づいた。

2泊程度の旅行なら荷物を預けたくないので、バックパックで行くことを……。
数週間後、グレゴリーのバックパックを背負いリッツのコンシェルジュに声をかける私。
ちょっと(というか、だいぶ)恥ずかしかったデス。

マレーシア旅についてはこちらにまとめてあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?