mayumibono

Life is an adventure. 日々のよしなしごとを綴ります.日本のコミュ…

mayumibono

Life is an adventure. 日々のよしなしごとを綴ります.日本のコミュニケーション研究者.女の子と男の子のママ.

最近の記事

英国ビザ取ったるでー(その10,最終回)

(English follows Japanese.) さて,今回でビザ編は終わりにしたいと思います.9月2日の再予約フライトまでに間に合うかハラハラしていたところ,盆明けに夫の受け入れ大学からCoSが届き,8月23日にめでたくVFS面接予約.何としてでも9月2日の再予約フライトに間に合わせたかったので,ビザ審査のプライオリティサービスをオプション追加.通常は5営業日で届くところ,VFSでは1週間程度かかると言われていました. 結果,プライオリティサービス追加が功を奏し,8

    • 英国ビザ取ったるでー(その9)

      (English follows Japanese.) VFSでの面接&バイオメトリクス(指紋,顔写真)提出を終え,自宅で待つこと2週間弱.私のVisaが無事ゆうパックで届きました.今の英国の状況VFSで伝えられた待ち時間は2週間.約束通りに届いたので,「なかなかいい仕事するやん,イギリス(&VFS)」とホッと一安心していました. しかし,待てど暮せど子供たちのビザがきません.申請をやり直した子供たちのビザは(詳しくは過去の記事),ウクライナ侵攻等の世界情勢のため,娘は6週

      • 子供たちの学校選び(その2)

        (English follows Japanese.) 娘の学校が始まって3週間.生活リズムも徐々に整ってきました.今回は,どうやって今の学校を見つけ,選び,編入したかについて書こうと思います(写真は通学路の池で白鳥を追い詰める娘). まず,「Public School(パブリックスクール」」とは,イギリスでは私立学校のことを意味します(年間の学費は安くても200万円から300万円).パブリックスクールといえば,日本やアメリカでは公立学校のことですよね.しかしイギリスでは,

        • 英国ビザ取ったるでー(その8)

          (English follows Japanese.) さて,前回記事の投稿後,誤申請分の申請料とIHS料金が返金されました.本当にホッとしました.みなさま,ご心配いただきありがとうございます!さて,今日はちょっとお金のお話をしようかなと. 今回の家族渡英のビザ申請料は次の通りです. 私の分(2年間滞在) 44,455円(ビザ申請料金) 214,207円(IHS) 1,700円(クーリエサービス料金,発行次第自宅にゆうパックで送ってくれます.コロナ禍なのでビザを自宅郵送手

        英国ビザ取ったるでー(その10,最終回)

          英国ビザ取ったるでー(その7)

          (English follows Japanese.) やってまいりました,VFS Global.港区東新橋のイタリア街付近にあります.雨降る中,前泊していたホテルからタクシーで向かいました.8時半は朝イチのようでした.普通の雑居ビルの一室のドア前に並びます.少し前にドアが開き,守衛さんから手荷物チェックを受け,コンピュータをロッカーに預けるように指示されました. がーん,手荷物チェックがあるのか!そらあるよね.うっかりしてました.銀座のホテルで脱ぎ捨てた家族全員の服やらが

          英国ビザ取ったるでー(その7)

          英国ビザ取ったるでー(その6)

          (English follows Japanese.) 本日はエリザベス女王のセレモニーですね.イギリスも元々祝日でした.Googleがグレイアウトから完全なブラックアウトに.BBCスコットランドでは一日中エリザベス女王に祈りを捧げる列の長さを報道しています.在位70年という長さと彼女のユーモア溢れたお人柄が,この世界中の人々が喪に伏する日作り出したのだと思います.改めてご冥福をお祈りいたします(写真は,エリザベス女王の棺がエジンバラに立ち寄ったときの,街の目貫通りの渋滞のよ

          英国ビザ取ったるでー(その6)

          子供たちの学校選び(その1)

          (English follows Japanese.) 私には11歳娘と3歳息子がいます(写真は学校近くの公園で白鳥のファミリーを眺める娘).この度の渡英にあたり,二人の学校選びが必須でした.特に11歳娘は多感なお年頃のため,2年間の滞在の大半の時間を過ごす学校選びは最重要事項でした. 11歳娘は幼稚園年少と小学校1年の1年間をオランダのインターナショナルスクールで学び,その後日本に帰国し,小学校1年から小学校6年の途中まで英国系インターナショナルスクールに通っていたので,

          子供たちの学校選び(その1)

          英国ビザ取ったるでー(その5)

          (English follows Japanese.) 昨日夕方,エリザベス女王ご逝去の一報があり,BBCはこのニュースで持ちきりです.Googleのトップもグレーになって,世界中が悲しみにくれていますね.25歳から女王として生きるってどんな人生だったでしょうか.ご冥福をお祈りします. さて,英国ビザ話です.英国ビザは基本的にオンライン申請します.CoSが届くまでの間,ちょこちょこ申請ページを読んでいたので,何とか自分が申請すべきビザが見つかりました.これです. Wo

          英国ビザ取ったるでー(その5)

          英国ビザ取ったるでー(その4)

          (English follows Japanese.) みなさま,しばらくご無沙汰しました.てんやわんやがありまして,先週末に無事英国入りいたしました. 前回投稿から,なんと1ヶ月以上も空いてしまいました.その1ヶ月,何をしていたのかというと,やはりビザのための活動でした. 前回説明したCoSですが,私のホスト大学のスタッフ(パリス,仮名)からは 氏名,住所,誕生日,出生地,国籍,性別,パスポート番号(発行日と有効期限も),月収か年収の額 を求められました.月収と年収の

          英国ビザ取ったるでー(その4)

          英国ビザ取ったるでー(その3)

          (English follows Japanese.) 受け入れ先の共同研究者が,学部長にお願いしてめちゃくちゃ素晴らしい招待状を送ってくれました.学部長は秋からドバイキャンパスの偉いポストに移動されるそうで,そんな忙しい中で見ず知らずの私のためにレターを書いてくれたのです.もう感謝しかありません.招待状を繰り返し読み,「ああ,私はこの大学に滞在して大きな仕事を成し遂げなければならない!」とメキメキとやる気が湧いてきました.招待状,ビザの面接等に持参するのが第一目的ですが,宝

          英国ビザ取ったるでー(その3)

          英国ビザ取ったるでー(その2)

          (English follows Japanese.) さて, 最大2年滞在可能なTier 5のTemporary Workビザを取るには,受け入れ大学からの招待状と「Certificate of Sponsorship(CoS)ナンバー」の2点が必要です.CoSは現地の企業等に雇用される場合に取るTier 2のGeneral Workビザの場合にも必要なので,CoSをネット検索するとTier 2のGeneral Workビザ取得のためのハウツーページがたくさんヒットします.

          英国ビザ取ったるでー(その2)

          英国ビザ取ったるでー(その1)

          (English follows Japanese.) みなさん,お久しぶりです.その後,相変わらず,仕事と渡英準備でてんやわんやでございます.さて,本日から「英国ビザ取ったるでー」と題して,英国ビザを取得するまでを日記形式で記録したいと思います. 今回も家探し同様,現時点でまだ取れていません(「取ったどー」という完了形でタイトル付けたいところですが,まだ取れていませんので「取ったるでー」という現在進行形です).とにかく忘れてしまうので,このてんやわんやぶりを書き留めてお

          英国ビザ取ったるでー(その1)

          エジンバラ家探し(その12)

          (English follows Japanese) さて,これまでここで紹介してきた物件は実はほんの一部です.バーチャル内覧の調整が進む中,新物件が出るたびに条件にあえば問い合わせを入れていました.そこで学んだことを紹介したいと思います. 「人気エリアのお手頃物件は写真が数枚サイトに出ただけで,借り手が決まる」 10日後から内覧可能と書かれていた物件.内覧初日に内覧予約が取れましたが,物件がサイトに出た3日後には「no longer (借り手が決まったのでもはや賃貸可能

          エジンバラ家探し(その12)

          エジンバラ家探し(その11)

          (English follows Japanese) 平成31年/令和元年.パスポート,マイナンバーカード,住民票に旧姓併記できるようになりました.詳しくはこちら.私はこれら全てに旧姓併記しています. 私がパスポートに旧姓を併記したのははるか10年以上前のこと.旧姓併記が必要な理由として,外国での論文発表,英語で書かれた職場のホームページなどのコピーを持参し,申請しました. 一度書類不十分で不受理.二度目で何とか申請できた記憶があります.近年は,旧姓併記が必要な理由の書類

          エジンバラ家探し(その11)

          エジンバラ家探し(その10)

          (English follows Japanese) 大いに落胆しつつ,ストレス発散に和菓子を買い込み,車に乗り込みました.苺大福を頬張りながら,「イギリス留学する人は外国送金どうしてるんだろう?」と思い,検索. するとイギリス留学のページに辿り着きました.Wiseなるものが便利らしい.よし,アカウント作って送金試みよう!これでダメならクララに連絡だ! すると,あれよあれよという間にできちゃました,外国送金.クララにもらっていた情報だけでちゃんと向こうの銀行口座も見つかっ

          エジンバラ家探し(その10)

          エジンバラ家探し(その9)

          (English follows Japanese) 金曜の朝,子供たちを学校に送り出し,すぐさま夫と車で近所のメガバンクへ.外国送金は,ATMではできません.インターネットバンキングでも最近登録済みの口座に外国送金できるそうですが,やってみようとしたらこのサービスの使用申込みには1週間程度かかるとか...こりゃ使えねー. そしてメガバンクのすべての窓口で外国送金できるわけでもありません.銀行のページに行き,外国送金対応の支店を検索します.対面での外国送金手続きは都内の支店

          エジンバラ家探し(その9)