見出し画像

本気でダイエット するのか?

久々にnoteを開けたら、1周年おめでとうのバッチをもらいました。
そうか1年だわ。
あんまりここにはこれないけど、マイペースで行きます


本気でダイエットする つもり なんです。

痩せたいけど、痩せない。
何でか。

若いときは、ちょっと食べなければ痩せた。
今は、ちょっとやっても、目に見えてこないので、食欲に負ける。

食事制限をして、食べたい物を食べずに長生きするなら、食べたい物を食べて満足して死ぬ。

なんて思ったり。

でも、そこには病になるかもと言うリスクがある。

体脂肪の増加は良いことがない。
健康で元気に生きなければ意味は無いよね。
美味しいモノも美味しく感じない。

ピンピンコロリが良いよね。

そんなに食べていないのに、太るのはなぜと思っていたら、PFCバランスが大事とYouTubeを見ていたら飛び込んで来た。

YouTubeって、思っていると情報が入って来るように思う。

ただ食べないだけではちゃんと痩せない。
若い頃はそれでもどうにかなったかも知れないけど、年を重ねれば無理がある。

リバウンドもあるし。と。
そうか。そこか!

タンパク質が足りないよ。って
子どもの頃にテレビでよくやってました。

実はあまり気にして無かったのです。

ここ数年は、食事を作るの面倒な日もあって、買い弁の日も多かった。


PFCバランスが大事
で、PFCバランスってなに?
Pたんぱく質・F脂質・C糖質の事です。

それで3月から、それを意識した食事にしてみた。

私は年齢やら、体重やら、体脂肪やらから120gのタンパク質が必要と出ました。
カロリーは1100Kcal
でも、上手く痩せるためには1300Kcalで以降と思っています。

自分の必要なカロリーなどが計算出来ます
https://dietgenius.jp/macro-nutrient-calculator/

いままで、タンパク質は、まったく意識していませんでした。
肉、魚、卵はほとんど食べず
牛乳も飲まず、乳製品も食べず。

たまに豆腐、納豆はたべていたか。
だからと言って、ベジタリアンでもなく。

何を食べていたんだろう。わたし。
添加物の事が先に出ていたのかも。

食べないのではなく、バランス良く食べることで痩せる。
総カロリーからは、糖質を減らす。
そういうことなんだ。

要するに、私の場合はご飯だね。
お茶碗に山盛り 180g以上は食べていた。
時にお変わり

180gのご飯のPFCは
カロリー 302Kcal
P 3.0g F0.4g C44.5g

カロリーと糖質はあるけどねぇ。他が無い。ここのカロリーやらわかるサイトが沢山有ります。
私はあすけんのアプリでみています
https://www.asken.jp/calculate


日本人ならお米だ!
穀物を食べなくてどうする。

って思っていた。

2年くらい前から、爪が2枚に割れて白いところがどんどん深くなる。
なんでなるのか。
時に治る時もある。
なんでだろうと思っていた。

ネイル仕事の方に聞いたら、栄養不足だと言う。
と言うので、爪に栄養クリームを塗ってみたけど、回復せず。

それが、タンパク質を意識した食生活2週間で、爪が綺麗になった
なんと言う事。びっくりポン

タンパク質が足りてないってことだった。
そりゃ、そう。食べてませんでした。ハイ!

たまに食べる日が続いた時には治っていたのかも。
タンパク質って凄いじゃない。

確かに身体はタンパク質だ。

しかし、120gのタンパク質を摂るのが結構大変。
鶏肉が高タンパク低脂肪と言われてますが。

鶏ささみ(40g)・・・23.0g
鶏胸肉(皮なし:80g)・・・15.2g
鶏もも肉(皮つき:80g)・・・13.3g

400g食べて、やっと75gでしょうか。
それだけで満足はしない。

マグロ(50g)・・・13.2g
卵(50g)・・・6.2g
納豆・・・8.3g
豆腐・・・8.6g

どんだけ食べればいいんだ。
豆腐10丁は食べられない。

で、毎日クリアは出来てないけど、意識する事で変わって来たと思う。

ご飯は140gにして、晩ご飯はご飯を食べ無いときもある。
ご飯の代わりにお豆腐だったり。
ほかのモノを見ながら食べる。

絶対にご飯。と思っていたけど、食べ無くても大丈夫。ってわかって来た。

野菜は毎日沢山食べますが、野菜炒めには豚肉も使わない私。


以前の投稿で、メタトロンの事を書きましたが、豚肉キャベツはわたしの身体には御法度なのです。

ご飯を減らして、タンパク質を意識する。
納豆卵ご飯とか
鶏肉も毎日の様に食べて。

メンチ、コロッケも買わない。一ヶ月
サラダチキンは重宝しているけど、やはり添加物が気になる。

ので、最近は自分で作っている。

でも、たまには揚げ物が食べたい。

一ヶ月で何か変わったか。
体重は1キロは減が定着
1キロぐらいは減ってもすぐに増えていたけど、確実に減っている。
そして、体脂肪が3ポイントと言うのか
3パーセントとは言わないと思うけど、数字的に3減ったった事です。

目標は半年で5キロ
じっくり痩せたい。
摂取カロリーとPFCに気をつけて、焦らずに行きます。

本気でやってんのか
いま間食したよね
何食べてんの!
と自問自答する毎日ですが、意識する事は大事だと思っています。

さて、この先が楽しみ

じっくり行きます
たまに報告しますが、無い場合が減量失敗と言う事になると思います。



  

拙い記事を最後までお読みくださりありがとうございます。 お時間ありがとうございました。 まだまだnoteがなんであるかわかりませんが、楽しく書いていきますので、今後も宜しくお願いします