may

考え事と日記

may

考え事と日記

最近の記事

どハマりしたNETFLIXオリジナルシリーズ3選

暖かくなってきて、カフェのテラス席で飲むコーヒーが美味しい季節になりましたね。 コロナもあり、なかなか出不精の私はNetflixを見ながら家でゴロゴロしがちです。映画も大好きですが、個人的に最近は、映画よりも短くサクサク見れるドラマの方が好みで、ハマると他のことは忘れて没頭してしまいます。 今回は、そんな私がオススメする、どハマりしたNetflixオリジナルシリーズを3つ紹介します。 1つ目 All the Bright Places (映画) 関わりの無かった2人の

    • サクラスイーツ

       春、感じてますか?大分暖かくなってきましたね。 今年から花粉症になってしまった私は、毎年楽しかったはずの春の訪れがなんだか憂鬱になってしまって寂しく感じています。 それでも、桜モチーフやピンク色、人々の洋服の色が明るくなるのを見ているとワクワクしますね。 春のお楽しみの一つと言えば、桜スイーツ。桜餅から始まり、この時期たくさんのスイーツが楽しめますよね、見た目もかわいくて大好きです。 先日、横浜駅地下にあるカフェ、ツムギに行ってきました。 桜とイチゴのシフォンケーキと

      • WHITE GLASS COFFEE

         毎日忙しい日々を送る中で、美味しいものは幸せな時間を与えてくれます。美味しい物の写真をみるのも幸せですよね。 基本的に撮った写真は一眼もスマホも共有したり、アクセスしやすいように、Google photoやDrop Boxに保存しているのですが、コロナで出かけられない今見返すとなんだかその時の気持ちや香りや温度まで蘇ってきて、その瞬間に戻ったような感覚になります。 先日もアルバムを見返していると、見つけたある写真。 ちょうど一年ほど前に渋谷のwhite glass c

        • 我が家のミステリーツアー

           我が家では、父主催のミステリーツアーというイベントがあります。家族全員の空いてる日が合うと『○日、ミステリーツアーを開催します。○時出発です』というLINEが送られてきて、行き先も分からぬまま日帰り家族旅行が始まるのです。 関東に住んでいるため日帰りで行ける箇所は限られていますが、季節を感じられる祭りから少し遠い行列のできるレストランなど毎回ジャンルの異なるツアーで楽しませてくれます。父曰く、行き先は私たちがテレビを観ていて興味を示した場所や、個人的に行きたい場所などから

        どハマりしたNETFLIXオリジナルシリーズ3選

          おとうと

           私には高校生の弟がいます。受験生で、昨日やっと全ての試験が終わって、ここは姉として何かしてあげたいと考えてコロナ禍ではありますが、試験終わりに待ち合わせをしました。 「何が食べたい?」と聞くと「パンケーキ」というので自由が丘にある Flippers というスフレパンケーキ屋さんに行ってきました。 むちっとしているのに軽いパンケーキと、ほんのり甘いメープルバタークリーム。弟へのご褒美のはずが、私まで幸せを感じてしまいました。 弟の方は、期間限定のとちおとめのパンケーキ。

          おとうと

           noteで何か面白いことを書けるのではと思って、始めてみましたが、文才があるわけでもなく、丁寧な暮らしやクラフトが得意なわけでもなく、書いては消しを繰り返してるのですが、とりあえずブログのような感じで始めてみようかと思っています。 昨日は、とある用事があり写真を撮らなくてはならない状況で、電車に乗りつつ散歩をしました。朝は冷え込んでいたのでダウンを着てきたのに、昼には暖かく、半ば裏切られた気持ちで汗をかきながら公園や商店街を周り見つけたのは梅の花の咲く神社。 数年前から