見出し画像

書きたい気持ちはあるのに書けなかった振り返り10分日記

書くのはもう好きだから、じゃあ読まれる工夫をしよう、となると途端にハードルが上がって書けないnote。

好きなんだけど、書くだけならなんとかなる気もするんだけども。
量は質に転換するとはいえ、正しい努力しないと普通に努力は裏切る。


たとえば1週間、健康について書かれた本に則って食事してみたこととか、
SixTONESのFASHIONのMVが最高だとか、
書きたいことはやまとあるけど、それを深めたり精査する心と時間の余裕がない。

書いちゃったらむしろいいのかしら。
そんなことを思いながら今、「書きたい」に載せて書き散らかしてる。

楽しければいいのかな。
共有したい気持ちがあるから書きたいんだけど、伝わらなかったら寂しいし。
ライティングスキル身につけたい!と思ったら、やっぱり工夫したり意識したりしなきゃじゃん?とか。

結局発動しちゃった完璧主義。
全部に猛烈にスキルフル!じゃなく、何本かに1つ、くらいの取り組みでも、スキルは育つかしら。

書けなくて立ち止まっちゃうよりは。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,294件

#振り返りnote

85,308件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、誰かに「らびゅ~♡」で還元します。人間的におもしろくなりたい。Twitterもやってます。