見出し画像

Ecritを使った会議、ライブで見せます!

11月25日(木)16時~17時開催の、【ファシリテーションのプロが作った「良い会議を実現するためのツール」Ecrit紹介無料セミナー】についての最新情報です。前半ではファシリテーションのプロ、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ社の谷風氏より「会議の極意」をお話しいただきますが、後半のEcritパートでは、Ecritを使った会議(台本なし!)を行うことにしました!

Ecritを使ってファシリテーターやノートテイカーが会議の中でどう振る舞うか、注目していただきたいです!ファシリテーターは参加メンバーにどんな指示をすればよいのか?ノートテイカーはどこまで書けばよいのか?Ecritの画面を皆で見ながら議論の「見える化」で会議はどう変わるか?台本なしのライブでお送りします!(不安たっぷりですw)

会議はケンブリッジ社とHOUSEIの間で行います。テーマは、「2社Ecritチームでの忘年会の開催について」に決まりました。この会議、デモではなく、実際の忘年会について決めるリアルなミーティングです(笑)アジェンダと終了条件が先ほど決まりました。

【終了条件】
Ecritチームの忘年会開催に向けてメンバーの役割分担が決まる
【アジェンダ】
忘年会を開催するにあたり必要な事項の洗い出し(5分)
各事項の詳細化(10分)
役割分担、残課題の洗い出し(5分)
チェックポイント(5分)

なんだか面白そうだなぁと思った方、是非覗いてみてください!Ecritにはフリープラン(月5回まで)があるので、セミナーの後、早速その日のうちに家族会議にも使えますよ!セミナーでEcritを使うイメージを植え付けて、皆さんの会議にお役立てください。ファシリテーションスキルを周りと一緒に身につけ皆で成長していける強力なサポートツールです!

 ⇒ お申し込みはこちらから

画像1

 ⇒ Ecritの登録はこちらから(無料)

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?