見出し画像

~今日の出会い~新しい仲間が増えました

こんばんは。

今日は毎朝何となくチェックしてしまう「LINE占い」で大吉が出ました(笑)いいとか悪いとか置いといて、機械的なイベントでも嬉しいもんです。

さて、今日はシステムチームに中途採用で入社した方の初出社日。初めてお会いしたその方は、背が高くてお若い男性でした。午前中、システムチーム+あたしの3人でこれからの事とかいう名目でしたが、主に自己紹介やら携わってきた仕事の話やら、色々お話をする時間をとりました。コミュニケーションってほんと大事です。くだけた雰囲気ではあるものの、これからチームとして一緒に仕事をしていく仲間との話し合いなので、押さえるべきポイントはしっかり押さえつつ、でも楽しい時間を過ごしました。

そして午後、後輩が打ち合わせの予定等で忙しい時間の合間を縫って、先日あたしが作成したプログラムのコードレビュー(っていうのかな、プログラムのコードを見ること)をしてくれました。既存の基幹システムと同じ、言語はVB、データベースはSQLServer。基幹システムの規模に比べたらありんこくらいちっちゃい規模の、社内の一部署だけで使用するプログラムを作ったのですが、オブジェクト指向を意識して、人に見られても恥ずかしくないコードをあたしなりに書いたプログラムです。SQLではストアドも使ったし自分なりに最近覚えた新しいことも組み込みながら、レスポンスの良さも視野に入れてしっかり作りました。めっちゃ良く出来たと思うんだよ!と、自分で自分の首を絞めるがごとくハードルをあげてしまいましたが、後輩からの感想は想像以上に良いものでした。

一部、こうしたほうがもっといいですよ、というアドバイスをもらって、なるほどーと思いながら手直しをしました。忌憚ない意見をはっきり伝えてくれる後輩はとても頼りになる人です。むしろSEとしての立場でいったら先輩と呼びたいところです。5月に入社したこの後輩とは、たった4か月という短い期間しか経っていないのに、とても仕事がやりやすい良い関係を築くことが出来ました。今日入社したもう一人の後輩とも良い関係性を築けたらいいなと願うばかりです。

今日来た後輩が今までやってきた仕事内容を聞いた感じだと、あたしとは分野が違う方面で活躍していた人のようなので、お互いの持っていないものを補い合えそうな気がしています。会社全体の舵取りはものすごく不安を感じてしまいますが、システムチームの今後はとても楽しみです。来週からまたより一層頑張れそうな気持ちで今日を終えることが出来ました。

みなさん、よい週末をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?