見出し画像

11時からの活動記録【ヨガ13回目】

こんにちは、まゆきち☆です。
おいしいもの食べに行きたい欲が過去の写真からこれを選んでました。
2年くらい前に行った自由が丘の古桑庵のあんみつ。
お庭がある古民家で素敵だったなぁ。
あぁ、また行きたい…。

ようやく朝からやる気出てきて、免疫力アップヨガからスタートしました。

ちょっと気分上がってるのは外出するから。買い物と美容院にいくのです。
冷蔵庫空っぽです。5ヶ月ぶりの美容院…必要な外出だと自分に言い聞かせ、ちゃんとお化粧もします。それも嬉しいとか思ってる自分に驚きます。

毎日仕事や用事で出かけてた頃は、あーめんどくさいと思っていたことさえ、今は嬉しい。

美容院は休業対象にならず営業しているお店が多いです。お店が開いているのにお客がいないのも残念な気もするし…お店も最大限の準備をしてくれているので行ってきました。

お店の窓という窓、入口のドアも開けっ放しで、お互いにマスク着用。お店に入る前に手指をアルコール除菌しました。
お客さんの間隔も広く開けていましたし、お客さんもいつもの7割減くらいだそうです。

髪が長いので結んでしまえば、数ヶ月間隔が開いても気にならないのです。白髪も少ないので5ヶ月でも大丈夫だったのですが、この先理容・美容院の営業もどうなるかわからないから…

行ってみて最初は会話は最小限にしたほうがいいのかな?と口数少なくしていたのですが、担当してくれた美容師さんもわたしもいつの間にかたくさんお話ししていました。
お客さんが少ないのでもっと仕事したい、話したいという美容師さん。
自宅にこもって家族としか話さない生活のわたし。
どちらも人としゃべりたかったんだなーって思います。

わたしは髪をきれいにしてもらい、久しぶりに家族以外の人と会話をしてすごくリラックスとリフレッシュできたことに感謝したのと同じくらい、美容師さんにも感謝されました。

元気にお仕事がんばってね。 
おうちで楽しく自粛生活がんばってくださいね。
ありがとうございます。ありがとう。

なんかちょっと感動したなー。 
わたしの半径1キロ圏内の狭い生活の中にも、感謝や喜びを感じることがあるし、それがこの自粛生活で焦点があたるというか浮かび上がってくるというか…。

見つけた気づきは薄れていかないように、noteに残していこう。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。うれしいです!





noteを読んでくださってありがとうございます!「スキ」はわたしのnote活動の力になっています。「スキ♡」や「フォロー」をしていただけると、とてもうれしいです。「サポート」!?うれしくてケーキ買いに行っちゃいます🍰