見出し画像

運転練習という名のデート3日目

こんにちは、まゆきちです。
次男も運転免許証を取得し、とうとう家族全員が運転できるようになりました。めでたい。
次男の運転練習3日目のお話。

次男は慎重派でまじめで怖がり。
失敗するくらいなら地道に努力するタイプ。
練習付き合ってくれる?と言ってきたのは次男から。
ハイ!喜んで!!

彼の性格を知り尽くした母は、思い当たる車の運転の経験値を上げる教習コースを考えます。

■3日目🚙大阪国際空港・新大阪駅

迎えにきてもらえるように、という邪心も正直ありました😉大阪国際空港と新大阪駅の駐車場を目指すコースです。

【課題】
大阪国際空港のパーキング出入口の確認
新大阪駅の送迎車用出入口の確認

🚙

大阪国際空港(伊丹空港)といえば、その昔…わたしが大学生の頃に飛行機の夜景を見に行った記憶があります。
川沿いの道で…頭上に飛行機が飛んでくるのを見たんです。
そこにもう一度行きたかった。
記憶は曖昧…ネットで調べたらありました♪
滑走路に着陸する寸前の飛行機を下から見られる場所!千里川土手!

千里川土手からの大阪国際空港
飛行機と月
立派な望遠カメラを持った方々が
写真を撮っていらっしゃいました。
スマホカメラではこれが限界だ〜。

昔もっと真上を飛ぶ飛行機を見た気がしたんだけどな…もっと奥まで土手を歩けばよかったかなとも思いましたが…ここを息子に教えたかっただけなので、これで満足です。
写真スポットにもなっているので、近隣にコインパーキングもありましたよ。
ご興味ある方、ぜひ行ってみてくださいね。

さ、大阪国際空港に向かいましょう!

送迎スペース(駐車場ではない)は15分無料。
駐車場は30分無料。
送るだけなら、送迎スペースでもよさそうですが、15分を過ぎると料金もかかるし、展望デッキにも行きたかったのでやっぱり駐車場に停めることにしました。

チャチャっと停めて、展望デッキに行って、30分以内で行けると思っていたのに…またマジメくん各階で駐車練習を念入りにしていました🤣🤣🤣

YouTubeで駐車のコツを教えてくれる動画を見てから、劇的に上達していました。
すご〜い!YouTube先生✨ありがとう!
結構混み合った駐車場でもそんなに時間かからずに駐車していました。

展望デッキからの景色
大阪国際空港、リニューアルして
ほんときれいになりました😊

念入りに駐車練習しすぎたおかげで1時間近くの駐車になったようで、結局1時間料金に😅
30分を超過すると、入庫した時間から経過した時間分の計算になるようですね😅

🚙

新御堂筋を通って新大阪駅にはスムーズに行けましたが、写真はなし。
停めている余裕はありませんでした😅
なぜなら!わたしも新大阪駅にはお迎えに行ったことがなく…しかもいつもと反対側からのアプローチ?でわたし自身も余裕が全くなかったからです。ナビの音声に集中していました😆

新御堂筋を梅田方面に向かう。
きれい〜✨

勢い余って新御堂筋から御堂筋でなんばまで行っちゃいましたよ。
途中写真がないのは、わたし自身余裕がないからです😅
御堂筋はいつ側道に入れるのかなとか、うわっ側道閉鎖されてる!とか、全然余裕なかったんでーす😝

戎橋の方を見ています。
繁華街〜✨
なんば久しぶり〜😆

3日目もよく運転しました😅
ある意味スパルタか?!
大阪のど真ん中ドライブ、御堂筋きれいでした✨
御堂筋の側道を閉鎖する社会実験が始まったというニュースを見たばかりで、ワクワクしました。
御堂筋がシャンゼリゼ通り化するのかと…わたしは楽しみですが、通行で普段利用されている方はどんな意見をお持ちなんだろうな…。

【3日目の総評】
よく頑張った!YouTubeの効果すごかった!

🚙

今日もお付き合いくださってありがとうございました😊
またね〜👋

noteを読んでくださってありがとうございます!「スキ」はわたしのnote活動の力になっています。「スキ♡」や「フォロー」をしていただけると、とてもうれしいです。「サポート」!?うれしくてケーキ買いに行っちゃいます🍰