見出し画像

仕事と引越し

はい、帰国して半年経ちます。

一昨日、少し英語に触れる機会がある貿易事務の仕事をgetしましたー。

大変そうだけど頑張って物にするぞ〜🥹
引き続き派遣で働きます、

という事で、昨日都内に住まいも見つけてきました。
あとは審査が無事に通ればよいけど…(今日無事審査が通ったと連絡あり!)

仕事開始まで1週間ちょいしかないので、かなり猛スピードです。😂😂😂

初期費用も予想よりかかってしまった😰

そして最低限の家電は来週までに買わないかんよね?🤔
洗濯機、冷蔵庫、レンジ、炊飯器、あとご飯食べるテーブル、カーテン、カーペット、ニトリに行ってみます!


今回仕事探すにおいて考えた事

  • 英語を少しでも使う

  • 一人暮らしを見込み都内より

  • 接客 or  事務系?


◯インバウンド需要ある銀座や海外を感じられる空港なども考えました。
実際エントリーもしましたが、結局は事務職優先で探してました。

なぜか?

(オーストラリア🇦🇺にいる彼の事はとりあえず置いといて)

40,50歳と年齢重ね日本で働くとして

  1. 接客業の時給の低さ⇩

  2. 一般的には事務職よりスキルを求められていない?

  3. 年齢重ねて立ち仕事をずっとやってけるか?    側湾症のせいか、腰骨が痛む

  4. 連休がなかなか取れない

  5. 手に職がほしい

◯今回の貿易事務という仕事を選んだのは

なぜか?

  1. 時給の良さ⇨ これからヨガやNutritionを学ぶにおいて金必要

  2. 将来の安定⇨ 一度この職での経験をつければ次も見つけらしい。手に職のような仕事

  3. 事務系でスキルあげたい

  4. ゴールデンウィークや年末年始のまとまった休みとれる⇨ 旅行いける

などあります。

とりあえす、引っ越しに向けて頑張り、
かなり節約しながら新しい仕事に早く慣れたいぞー🥺


またねー👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?