見出し画像

最近子供に読んだ絵本たち1(2歳)

皆さんはいつも子供にどんな本を読んであげますか?

『寝るよー』
と言うと、急いで本を持って次男くんは寝室へ行きます。

5冊はあるので、大変ですが満足してくれるので頑張っています。


今日は長い期間次男くんに大人気の本をご紹介。


1、どんないろがすき

『おかあさんといっしょ』でも人気ですよね。youtubeを観ながらよく歌っていますが、それとは別に本を見ながら歌うのも好きなようです。

もう一年くらいずっと大好きな本and曲です。
少しずつ歌えるところが増えて成長も感じます。


2、おばけなんてないさ

せなけいこ/さく

最近おばけが好きな次男くん👻。
ハロウィンの影響もあってなのか、『おばけなんてないさ』の歌も大好きです。
せなけいこさんの本。
絵が少しこわいかな、、と私は思っていましたが、うちの子供はそのような感覚はないようです。
5番まで全部歌えます。


3、しろくまのパンツ

ツペラツペラ

帯がパンツになっている可愛らしい本。
これを読んであげると、
『パンツ』という言葉がでてくるたびに

『ぱんちゅ』
と、言いながら毎回こちらを見る次男くん。
それが、まーかーわーいいーー😭。
(親バカですみません)

その反応を見たくて読んでいるところもあります笑。


ねずみのパンツという本もあるようです



4、だるまさんシリーズ

かがくい ひろし/さく

これは皆さんご存知のとおり。
保育園でもたくさん読んでもらっていて、全部覚えています。




いかがでしたか?

メジャーな本ばかりでしたね笑。


長男は読書大好きなようなので
(私は読みません😭)
このまま次男も本が好きになっていってほしいなと思っています。


皆さんのおすすめ絵本も是非教えてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?