見出し画像

瞑想がYoutubeをキライにさせる

瞑想3日目

ちょいちょい齧ってはいたものの連休中で本格的にやろうと
1日目:連続30分
2日目:連続60分
3日目:15分*2セット(平日のルーティン化に向けて)

と凝り性ならではの極端な時間配分ではありますがガッツリやっていまして、さっそく効果が出てきました。

集中力の向上)
本を読んでいたら過集中モードに。しかも4時間も集中が途切れなかった。

睡眠の質が向上)
入眠が早い、質が高い。

気持ちが安定)
仕事を思い出して発狂&半泣きにならない。書いてて思ったけど異常ですね。。。

ここまではよくある話ですが、自分で驚いたのが「Youtubeがうるさく感じてきた」でした。

私は普段、起きた時、家事の途中、食事中すら常にYoutubeをラジオ代わりに流しているYoutubeジャンキーでした。

Youtube Shortsは親の顔より見ています(親孝行しろよ)。

しかし、昨晩(瞑想2日目)からYoutubeを見ていても、疲れるというか「イヤだ」と感じるようになってきました。

心理描写を具体的に言うと
「受動的な情報取得が、イヤになった。本能と逆行すると感じた」
見るべきではないと感じるようになった」
「能動的な情報取得のみにフォーカスしたくなった
と好き嫌いの感情に大きく影響していました。

さらに具体的な状況は
「Youtube Shortsのように、自分が探索していない情報に晒されると、イヤだ・うるさい・不要と感じるようになった(以前は何も気にせず、むしろ好んで見ていた」
「自分で探した情報を見終わると、次に勝手に再生される動画を見たくないと感じた(興味のない政治退屈なドラマを見せられている感じに)」
と言った感じです。

好みまで変わるのは驚きですが、「他者に自分の欲望と意志をコントロールされないようになった」というのは自分としても大きな成長でした。

追記
Youtubeの自動再生もOFFにしました。いかにあるように、仕組みも強力ですからね。

睡眠の公式:瞑想<仕組み
https://note.com/mayoi_ha_genkai/n/nf5001073d389


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?